今日は朝早くから実習巡回。学生は頑張って実習をしていましたラブラブ      良かった良かったピンクハート



その後、時間があったので買い物へ。コールドブリューコーヒー。おススメとして宣伝されていると手が伸びてしまうアセアセ


ただ、私には味の違いが分かりませんでした。体は肥えてるのに、舌はまだまだ肥えてないなぁ笑い泣き




明後日は勤務大学のオープンキャンパス。私はミニ講義を30分担当することになっており今からドキドキしているのですが、なんとFAXAI(ファクサイ)ちゃんも参加しようとしているみたいなんです。ファクサイちゃんって?     ファクサイちゃんとは台風15号の名前です笑い泣き      ファクサイちゃん、海の上を通過っていう道もありますよぉ。今からだったら方向転換OKよぉ。





🔶🔶🔶🔶🔶  今後の予定  🔶🔶🔶🔶🔶

🌹 2019年10月19日(土)
女声コーラス「牧の会」40周年記念コンサート
HITOMIホール

🌹 2019年12月08日(日)
ブリュンヒルデを少しだけ歌います
詳細は後日掲載します

🌹 2019年12月21日(土)
岡崎第九演奏会
(岡崎市民クラシックコンサートとして共催)
岡崎市民会館
指揮:井上道義
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
ソリスト:基村昌代、福原寿美枝、宮里直樹、デニス・ビシュニャ
合唱:岡崎「第九」をうたう会
合唱指揮:鏑木勇樹

🌹 2020年03月10日(火)
名古屋大谷高等学校吹奏楽部
第18回卒業定期演奏会
カルミナ・ブラーナ
名古屋国際会議場センチュリーホール
詳細は後日掲載します

🌹 2020年05月17日(日)
歌劇「カルメン」ハイライト
ミカエラ役
瑞穂文化小劇場
詳細は後日掲載します

🌹 2020年05月30日(土)
海外からの歌手さまのカヴァーで研鑽を積ませていただきます。私にとって嬉しい機会のため、カヴァーですが、ここに掲載させていただきます(笑)
詳細は後日掲載します

🌹 2020年07月12日(日)
プランタン管弦楽団 創立20周年記念演奏会
ベートーヴェン:交響曲第九番
指揮:中村暢宏
合唱:名響コーラス
愛知県芸術劇場コンサートホール
詳細は後日掲載します

🌹 2020年07月19日(日)
ベートーヴェン:交響曲第九番
指揮:茂木大輔
管弦楽:フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋
愛知県芸術劇場コンサートホール
詳細は後日掲載します

🌹 2020年09月05(土)、06(日)
愛知祝祭管弦楽団「三澤洋史のRING2020」
ワーグナー:序夜と3日間のための舞台祝典劇「ニーベルングの指環」4部作
三澤洋史によるダイジェスト版 〜2日間で描ききる指輪のドラマ〜
9月5日 「ラインの黄金」「ワルキューレ」
9月6日「ジークフリート」「神々の黄昏」
愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮:三澤洋史
管弦楽:愛知祝祭管弦楽団
合唱団:愛知祝祭合唱団
ブリュンヒルデ役で出演