今週はちょっとビックリなことがびっくり     私、めっちゃ貧血でしたガーン      子宮筋腫ちゃんがあるため普段から気を付けているつもりなのですが、ビックリな数値アセアセ      増血剤を打たれました...というか、打ってもらいました!!      長いこと筋腫ちゃんとお付き合いしているので、貧血にきづかないという...ガーン       本番前に検査して良かった。「よくこの数値で歌ってたね」と言われたので、「ヘモグロビンが増えたらもっと歌えますか?」って聞いたら、「んー、倒れずに安全に歌える」とのこと。力倍増を期待したんだけど、そうでもないようです笑い泣き      血液は私のガソリン。一応、増血剤で応急処置をしました照れ

今週、2件も演奏会のオファーをいただきました。教員活動が多くを占める私には、本当に本当に嬉しいお話です照れ      一つはある公演のプレトークでの演奏なので、私の大好きな世界のディーヴァが来日されて歌われるので、その役を私が歌っていいの?と気が引けましたが、こんな光栄なお話は私には二度と無いと思うので、日程を調整してお引受けしました。ワーグナーが終わったら練習しなきゃ!!       もう一つは来年のお話なのですが、初共演のマエストロのお名前があり、これも大変楽しみですラブラブラブ

とにかく、今の私は来週に迫ったブリュンヒルデを歌いきることが目標です。今週は大学へ行く時も、お昼時間も、実習巡回で移動中も、ずっとワルキューレを聴いていました。どうしても教員モード80%、歌手モード20%くらいになり、愛知祝祭管弦楽団の方々の方がプロらしいのではと思わざるを得ませんが、考えたらプロとアマチュアの違いってなに?      あれだけ研究して音楽に向かっている愛知祝祭管弦楽団の皆さんは、完全にプロモードです!!      私は出演者、関係者の皆さんと一緒に、音楽を作り上げることに精力を尽くします!!

ありがたいことにワルキューレ公演のチケットは完売し、照明が当たってしまう可能性があるP席を少し出すことになりました。この知らせをしていても、チケットの問合せが沢山あるようです。嬉しい悲鳴ですね。本当にありがとうございます。皆さまのご期待に応えられるよう、5時間のオペラに頑張って挑みます!!

今日のみぃちゃ。私が毎朝7時には家を出るので、家の主人が出かけるのにも慣れてきたようで、久しぶりにゲージの中でゴロンとしてお見送りされる所をパシャリピンクハート

{7634FDA2-439A-4FF6-ABB0-6C3D536517E6}

まだまだ換毛期と戦っている今日この頃ですウインク




★★★★★ 次の演奏会 ★★★★★

♫ 2017年06月11日(日)
第1夜 楽劇「ワルキューレ」全3幕
ブリュンヒルデ役
愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮:三澤洋史
青山貴、清水華澄、片寄純也、基村昌代、三輪陽子ほか

{BBB268DF-B393-4D9C-A83A-ABC75CBF3DA1}

{96668B93-0A0A-42C8-8849-9C05BFE6B806}

♫ 2017年08月11日(金)
詳細は後日掲載します

♫ 2017年11月11日(土)
名東区ふれあい祭
名東区生涯学習センター

♫ 2017年12月13日(水)
岡崎第九演奏会
岡崎市民会館
詳細は後日掲載します

♫ 2017年12月23日(土)
第九演奏会
日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
詳細は後日掲載します

♫ 2018年01月13日(土)
滋賀県守山市民ホール
基村昌代(ソプラノ)、津國直樹(バリトン)
岡本佐紀子(ピアノ)
詳細は後日掲載します

♫ 2018年03月
詳細は後日掲載します

♫ 2018年03月
詳細は後日掲載します

♫ 2018年06月
詳細は後日掲載します

♫ 2018年09月
詳細は後日掲載します