こんばんは、


母が亡くなった時は初めてばかりで、

何がなんだかわからない状態でしたが、

父が亡くなった場合、更にやる事がいっぱいでさした。

でした・・・いや、まだ終わってませんが。


まず、ざっくりとやる事をあげると


<亡くなった当日>

①死亡診断書の発行、受取。

葬儀社の選定・打ち合わせ

遺体の搬送(我が家は自宅へ)

④お寺さん、近親者への連絡


<〜7日目>

⑤死亡届と火葬許可の申請

 (大概、葬儀屋がやってくれる)

⑥お通夜・葬儀


<~14日目>

⑦世帯主の変更

 (我が家は世帯分離していたので省略)

⑧年金受給停止手続き(農協に委託)

⑨介護保険資格喪失届・健康保険証の返却

⑩公共料金などの名義変更


<14日目~10ヶ月以内>

遺産相続手続き


⑦〜⑨は14日とはありますが、多少過ぎても大丈夫だそうです。


そして、今、⑩のところで、明日、ガス会社の契約変更と浄化槽の管理者変更で終わり?多分?


で、あとは相続関連。

母の時は別の意味で疲弊していて、

司法書士に頼みましたが、今回は自分でやってみようかと。

ドキドキですが、がんばります〜。


この一連の流れで、母の時と圧倒的に違うのは、

母は入院中に亡くなったので、

亡くなった途端に早く葬儀屋を決めて搬出してオーラが凄かったこと。

もちろん私も弟も初めてで、

ハテナ状態でネット検索で見つけた葬儀屋さんにお願いしたけど、

ちょっと後悔もある。


父の時は予めお寺さんに相談していて、

葬儀屋さんも紹介してもらっていたのでスムーズでした。


生前に葬儀とかの話をしておくのも大事かもです。