3月にブルーベリーの苗木を植えたトコロ、



土がやりっぱなしになっていたので、整備する

まさぴょんです。





ココは、ススキ🌾が生えてくる場所。

耕運機で深掘りして、根っこまで取り除きます。










取り除きました。









コレで竹のフレームに、ネットを貼っても大丈夫です。








ブルーベリーエリアA、B、C。

そして、Dもオッケーですね。














Cに置いてあるブルーベリーの植木鉢に、水やりをしようと見てみたら。






まさぴょんの大好きな、ノーザンハイブッシュの

スパルタンがこんなコトに。






たぶん、この間の風がキツかった影響。









木の杭が、こんなコトに。


カナヅチを持ってきて、単管で












なんとか、実も大丈夫だったみたい。







風は、ブルーベリーにとって 最悪です。








せっかく受粉成功の実まで、落ちてしまいます。







今年、いちばん最初に実るのは


サザンハイブッシュの





マグノリアかも。


少し色づいてきました。






でも、オニールとスパルタンが先かな?