
ブログ更新しないと、こんな広告が表示されるみたいなので、更新します。笑
忙しくてなかなか平日の釣行ができません。
巷ではバチパターン開幕の噂も聞くのですが、時合いにはなかなかあわせられなくて。
○4/22
某所で悪魔と呼ばれる男がバチパターンで爆っているらしい。
既に5本あげた!との情報を受け、現場に急行
バビューン!
到着すると、現場で小休止しているダスト君発見!
私:どない?
ダ:いやー 釣り過ぎたんで、リーダー痛んでて、ちょっと休憩しますわー。もう8本ですわー
余裕の表情でポイントの状況を聞き、釣り始める。
・・・・
反応無いやんけ! 笑
どうやらスーパー時合いは終了した模様。
やっぱりバチシーズンは時合いが短すぎる。。。
その後移動した先で粘り、セイゴを掛けたものの、セイゴにfeelのフックを伸ばされてバラシ 笑
○4/26 SABU艇でボートシーバス!
またまたのダスト君とタツオさんとの黄金カルテットで出発。
気温があがり、軽い南風、中潮の下げはじめと夕マヅメが重なる絶好のタイミング!
しかし、この日は戦略が難しかった。
バチ、ミミイカ、チビスルメイカ、ウルメイワシ、カタクチイワシ、稚鮎、マイクロベイト。。。
こんだけのベイト情報
情報がバラバラで困る。
この日は何かメンバーもバラバラ 笑
イカパターンでデカイのを夢見る私
バチパターンでテクニカルに数を伸ばしたいダスト君
鉄板でどっかんと釣りたいタツオさん
ニュータックルの入魂をとっととすませ、イカ掬いしたいSABU船長
情報もメンバーもバラバラのまま、夕方明るいうちに出船。
明るいうちはどのポイントもイマイチ。
あっちにイワシがいました。。。
あそこでバチで釣れてました。。。
ダスト君が次々に提案してくれます。
しかし、行ってみても不発。
先日の事もあり、「ガセやん! 笑」を連発していじってたらフクレてしまった。orz
すまぬ。
少しくらくなってきたので、まずはバチ一級ポイントへ。
しかしここも不発。。。
ならばド定番ポイントへ。。。
しかしダメ。
ポイントに入るタイミングが悪い。
しかし、GWということもあり、他の船も多いので、ポイントの叩き合いになりそう。
次のポイントでダスト君がまあまあサイズの魚を掛ける。
やっとのファーストヒット。
しかし続かない。
その隣のポイントでバチパターンで何本か釣れて、一応全員安打達成。
しかし、どうもぱっとしない。
SABUさんもバチルアーはスピニングだったので、入魂できず。
どうも、地味なバチパターンはあまりお好きではないようだ。
それでは、とイカパターンが期待できる停泊船に移動。
しかし、ボイルはあるものの、うまくパターンをあわせられない。
だんだん、雰囲気が悪くなってくる・・・
どうやったらパターンがはまるか、次はどこに行くべきかとずっと悩んでる私
もうイカパターンあきらめて、バチ拾いましょうよとキャストをやめてしまうダスト君
釣りしてる事を忘れ、ぼーっとムフフな妄想をしているSABUさん
タツオさんは・・・変わらない。 大人です。
しかし、このままでは黄金カルテット崩壊の危機。。。
もう、バチとかイカとか考えず、迷わされる事無く、ごく当たり前のポイントで当たり前の流し方をし、当たり前のようにエアディープやローリングベイト2mレンジルアーを投げる。
これが正解!
移動先ではヒットラッシュ。
サブさん、タツオさんのニュータックルの入魂も完了!
黄金カルテットに笑顔が戻りました。ほっ。
きっちり数えてないけど、4人で40本ぐらいでしょうか?
○4/27
潮周りも良くなって来たので、オカッパリバチパターンに再挑戦。
最初のポイントでは、誰もおらず、あれ?と思いつつも、バチが抜けていたので粘ったが不発。
しかし、移動先にはブログをやめてしまった元ブロガー達が大集結。
私:どうですか?
た:終わりました。ほなら帰ります!
がーん! 終了かい。
でも、せっかくなので少し投げてると、帰りますと言ったはずの某氏が帰って来た。笑
と、直後に足元でゴブッ!とヒット!
ジョワーーーーーってドラグが出て行く。
feelのフックを伸ばされないようにゆるゆるセッティング。
某氏が「ドラグゆるすぎるんちゃいます?」と爆笑してる。
いや、ちがうねん、絞めていってるけど、糸出るねん。でかいねん。
結果、腹パン67cmがあがってきました。

いやいや、ラッキーフィッシュでした。
この後、反応が無くなり終了。
また行きたいけど、平日は間に合わんよな。。。。