2014 シマノ&ダイワ ニューモデル!!! | 阪神シーバス釣査隊

阪神シーバス釣査隊

おそらく釣れない方が多いシーバス釣行記 主に西宮や尼崎に出没します!

シマノとダイワの新しいカタログが入荷したというので、近くの釣具屋に買いに行きました。

あんたはアズーロで十分やっ!というツッコミはおいといて、今年も紹介します。
フィッシングショーに行く方の参考にでもなれば。。。

<シマノ>
いくつかの興味深い新製品がありました。。。が!
すべてシマノHPに掲載されてます。 orz

でも、気を取り直して。。。

○まずは、やっぱり今回の目玉と思われる、ステラ


さすがのフラグシップ、新機能が満載です。

ほしー

ほしーー


でも、今スピニングは間に合ってますので、しばらくは見送りですね。

○次に目に留まったのは、エクスセンスLBの新型



私はLB不要派なのですが、このスプールをバンキッシュに付けたいなと思いました。

次はベイトリール
○カルコンの新型。。。このデザインは。。。賛否両論でしょうね。


旧型のデザインイメージをどのように残すかで悩んだんでしょうが、クラシカルにいくのか、モダンにするのか迷いが見られるデザインで個人的にはイマイチでした。

あと、クロナークという新しいラインナップが追加され、もうラインナップが何が何だか分からなくなってきてしまいました。
ただでさえ、ロッドにしてもリールにしても○○専門という形で細分化されてきているのに、汎用機も細分化、専門機もその中で松竹梅を揃えて大変だなと思います。

○ロッドの方は、ディアルーナXRという後継モデル?があったぐらいでしょうか。

<ダイワ>
続いてダイワです。
これはHPはまだ更新されてません。

リールは基本的にシマノ派なのであまり詳しく分かりませんが、唯一気になったのは、リョウガBJ

鯛ラバやライトジギングのベストセラーでおなじみ。

で、それがモデルチェンジみたいです。
今回はマグシールド搭載で更に強力に!

でも、そのカラーリングが。。。。


私にとっては衝撃的な。。。。



これ。。。




・・・多くは語りません、各自で評価ください。。。。


あとは、ボートシーバスロッドの新しいのが出てますね。

ソルティスト BS

派手ではありませんが、旧型の評価も高かったので、新型も期待できます。
でも穴撃ち用のショートの設定とか、若干ラインナップの考え方が古いような。。。(失礼)

本体の画像がなかったのが残念です。


とまあこんな感じでした。

今回は買いに行くものはないですね。