週末+天気良し+用事無し が久しぶり 笑
○9/20 19:00-23:00
湾奥でカタクチ祭りをやっているらしい。
ここだろうなという場所に行くと、やっぱり沢山のカタクチとアングラー!
そこら中でボイルしてますが、なかなか釣れません。
そんな中、たっくん登場
「今日はボイル少ないですわ~ 釣れないやつです」
何と、これ以上に派手にやってたのかー
でも私、オープンでボイルしてるパターンは苦手
結局ノーバイト
○9/21 20:00-26:00
カタクチ祭りで釣れる自信が無いので、河川へ
しかしまだ台風の影響が残っており、激濁りとゴミだらけで釣りづらい。
でもイナッコが沢山いるので少し粘る
橋脚際で一匹掛けバラシ。
やっぱりこういう系の釣りの方が性にあってるのか。。。
「迷ったときはホーム」を思い出し、超久しぶりのホームへ。
恐ろしい数のイナッコ絨毯だが、ボイル等はなし。
沖に投げるとボラのスレ掛り必至なので、このポイントの必殺ピンポイント、手前のカバーと明暗の交差点にERDA86を通すと一発!

22:40 60cm/EARDA86 赤金
居着き+イナッコ=どす黒くてヌメヌメでくっさいシーバス
なんかこういうのしか釣れないんですよねー
その後、お祭りポイントに行き、またまたたっくんと超久しぶりのcho-sanにもお会いするが、全然ダメ。
あー、銀ピカでイワシたらふく食ってる元気なシーバスが釣りたい。