2013 シマノ新製品を斬る! | 阪神シーバス釣査隊

阪神シーバス釣査隊

おそらく釣れない方が多いシーバス釣行記 主に西宮や尼崎に出没します!

シマノの2013年カタログをゲットしました。
そろそろあちらこちらで噂は出て来ていると思いますが、私的視点でざっと眺めます。
当然、注目は新製品に


やはりリールのシマノ、カタログもリールから始まります。

○トップバッターは、このフィッシングショーでも目玉になると思われるステラSW
$阪神シーバス釣査隊

・・・なんだか凄そうだけど、高価すぎて私には関係ないかも。

○次、エクスセンスファミリー
$阪神シーバス釣査隊
BBにHGモデルが出るというぐらい。
まあ、CI4+が出たばかりですからね。
とうとう初代エクスセンスがカタログ落ちしてしまいました。
先般ツインパワーを海に奉納してしまって以来、スピニングを買おうかどうしようか迷っているのですが、エクスセンスの新型が出るのでは?と思い、なかなか踏み切れずにいます。
エクスセンスCI4+でええんちゃうん?とは思うのですが、やはり金属ボディーがいいなと。
バンキッシュベースのエクスセンス、出るなら出る、出ないなら出ないってはっきりして欲しいです。

○そういや、AR-C VRのロッドにお似合い?のサーフ向け新型リールも出てましたね。
$阪神シーバス釣査隊
オープンにぶん投げる釣りはしないのでパスです。

○地味ですが、PE0.8が150m巻けるというエクスセンスタイプの夢屋スプールが出てました。
$阪神シーバス釣査隊
これはいいかも!

○ベイトリールは、やはりメタニウムですね。これもフィッシングショーの目玉になるでしょう。
$阪神シーバス釣査隊
マイクロモジュールギア、外から調整できるSVSは魅力ですが、デザインが微妙ですね。

「便器」との名誉ある称号を持つ先代(私も持ってますが 笑)ですが、新型は

自動で上昇して温水機能がついているお洒落なデザインの

「ハイテク便器」

みたいです。笑

次、ロッドは特に無いかな。。。

○あ、ディアルーナにボートシーバスモデルが出ました!
$阪神シーバス釣査隊

ついにシマノからもボートシーバスロッドが出て来たのは嬉しいですね。

それにしても、1年前はボートシーバスロッドなんてあまり新製品なかったのに、ここにきてSaltyShape, Salty Stage, Skyroad, Bayblaze, SilverShadow, Respect、そして今回のディアルーナと新製品がぞくぞくと出てきました。
ボートシーバスが復興しつつあるのかな?
私たちが盛り上げようとしているHSBも少しでも助けになっていたら嬉しい限りです。

あとはワールドシャウラの新製品がいくつか(鱸月さんに買ってもらいましょう)
エクスプライドも追加モデルがありました。

エクスプライドといえば、ソリッドティップの263L-Sに2ピースモデルが追加されています。
これ、春先のショートバイト多発時期のボートシーバスにおすすめです。

ソリッドティップのロッドはバチパターン以外でも有効というのは知られてきましたが、ボートで使うようなショートロッドでソリッドでシーバスで使うようなルアーを投げられるウェイトのロッドはなかなかありませんが、ようやく見つけました!
実は先日1ピースモデルを導入したのですが、心配していたパワーも問題ありませんでした。
ハイパワーXによる強いバットパワーで79センチを穫ることができました。

てな感じでした。
フィッシングショーに行かれる方、エクスセンスの新型出ないのか詰問してくださいね 笑

あ、ダイワのカタログももらってきたんだ。。。