夏だ!祭りだ!花火だ!
そう、夏休みまっさかりの週末は、夏を待ちわびた人々が外に繰り出す年に一度のお祭り騒ぎ。
それに加え、今年はロンドンオリンピック!
この日は淀川の花火大会もあるし、絶好調サッカー日本代表の試合もある。
そんな日に、、、いつもと変わらず釣りに行く鬼変態はどこのどいつだ~?

俺だよ~!!!
失礼しました。。。
最近好調の河川からスタートと思いきや、どこに行っても花火大会を見ようとしている人・人・人
おかげで駐車場が全く空いていません。
サッカーのテレビの音声を聞きながらウロウロ
結局花火も終わり、サッカーも終了した頃に臨時営業中の釣堀にたどり着きました。
そこには さっかー ではなく さっちー が既にスタンバイ。
ここにも花火もオリンピックも関係ない奴がおった。。。
あんたも好きやね~
さて、釣り堀の方は流れはいい感じで出ている。風も昨日と同様
今日も営業中か?
期待しつつはじめるが、全く反応がありません。
さっちーは昨日の当りルアー、Saltex サステナ100SSで反応があるみたいだが乗らないようです。
こっちは全くダメ。
で、攻め方を変えてみて、
アルカリでやっと一本!

22:53 47cm/アルカリ カタクチ
しかし後が続きません。
ショートバイトは時々ありますが、ルアー3投で反応が消え、違うルアーにするとまた反応があるという感じ。
やっと掛けたかと思うとバラシ。
1本目もそうでしたが、とにかく喰いが浅くて外掛りしてます。
さっちーも反応があるけど乗らずでイライライライラ
反応のあるピンポイントを鬼のように攻略してます。
私の方は少し場所を変えてヒット!

23:27 59cm/エアスピード80S 金
これも口の外でした。
うーん、攻め方は合ってるのかどうか?
この後も随分長い間ヒットしません。
時折ショートバイトが出るので、なかなかあきらめがつかず長丁場になってしまいます。
1時間以上経過しました。
ショートバイト&バラシ連発で現時点でノーフィッシュのさっちーはイライラの頂点に達しています。
既に2本取っている私もいい加減疲れてきました。
ここで様子を見に来たさっちーが投げやりな感じで
「なにやってもダメっすね~ もう隊長○○投げ~や」と言い捨てて去っていきます。
彼女にしては冗談だったのだろうが、私に取っては、あ、そういう手があったか。気づかんかった!という感じ。
そして、それを投げてみた1投目!
ゴン!
明確なアタリと共にヒット!

24:54 53cm
これはしっかりと丸飲みしてました。
タモ入れに駆けつけたさっちーが
「何で釣れたんですか???」
私「・・・・・言われた通り」

私「タコベイト・・・」
さっちー「えーまじかいや、もう嫌や~ 腹立つわ~! あほらし~」
遠藤にコロコロPKを決められてしまったゴールキーパーのごとく完全に戦意喪失のさっちー隊員
すまぬ、君のアイデアが正解だったのだ、胸をはれ!
と、いいつつだめ押しのもう1本追加!

25:04 52cm/タコベイト
これも丸飲み!
しかし本日のエース、タコベイトですら反応が無くなり、本日は終了
夏の夜の4発の花火でした。
97の47=0.485
40up累計71匹
大潮/晴れ/水温25.6度
Rod: Shimano Exsence S906AR-C
Reel: Shimano Twinpower C3000HG
Line: Seabass PE Powergame #1.2+20lb Leader