What a feeling! | 阪神シーバス釣査隊

阪神シーバス釣査隊

おそらく釣れない方が多いシーバス釣行記 主に西宮や尼崎に出没します!

6/6 18:30-21:00
○背筋P

今日は何としても時合に間に合わせたいということで会社帰り 笑

さっちー隊員はもう既に準備完了
追いつこうと準備していると、お久しぶりのアッキーさん登場! 笑

明るいうちから撃ち始める。
そういや、最近出てきたバチルアー、実はどんなルアーなのかよくわかっていない。
にょろとかヤルキだったら分かるんだけど。
という訳で明るいうちにアクションチェック

まずfeel100 なかなかいい感じに引き波が出る。
昨日たっくんさんに教えてもらったパターンだと見事な引き波

次にマニック95
引き波でバチルアーっぽい動きもいい感じ。かわいらしくお尻を振る。
ためしにちょいちょいっとアクションを入れてみると、今度は一変して、水面を逃げまどう小魚のような動き。
これは面白い。

今日はたっくんさん来ないか???

暗くなってきてさっちー隊員がいきなりゲット!
それが開始の合図

私にもヒット!
と、アワセを入れた瞬間、セイゴが水面から飛び出してフッキングせず。
カツオの一本釣りかいな。 笑

で、その後セイゴ4本ゲットした後、少し大きいのを掛けるが、足元でばらす。
40センチぐらいのをゲット後、また足元ばらし
その後でかいのを掛けたましたが、タモ入れ失敗でばらし
最後に50ぐらいのを釣って終了しました。

結局、短い時間に9ヒット3バラシ6ゲット
その他ショートバイト多数。
なかなかのお祭りでした。
前日にしこたまヒゲの税金を払った甲斐がありました。

やっぱり、バチは時合いが命ですね。

あ、ヒットルアーはすべてフィールでした。

さっちーさんも結構あげてました。
アッキーさんは、ボラ釣ったとのことでしたが、あの後どうなったんでしょう。。。
みなさん、お疲れさまでした。

$阪神シーバス釣査隊

Rod: Golden Mean Casval CVS-80S
Reel: Shimano Exsence C-3000M
Line: RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8'/17.8lb + Fluoro Carbon Leader 12lb+30lb
Lure: feel100 ピンクベリーパール