ランチョンマット、巾着、お弁当入れ | 転勤家族のつれづれ日記 不登校気味娘と野球大好き息子の日記

転勤家族のつれづれ日記 不登校気味娘と野球大好き息子の日記

転勤夫と、2人の子供と4人家族です。
関東出身の私が関西人と結婚して16年。
4回の引越しを経て今は中国地方で暮らしています。
転勤、引越し、小学校、幼稚園、ハンドメイドなどの話を日記にしています。

ムスメが小学生1年生の入学する時、うさぎのモフィの生地で学用品を作ったんですが、まだ生地が残ってて、何か作れないかな?と他の生地と合わせてこんな感じで作ってみました。




①巾着袋
モフィと赤のチェックの生地を合わせて

②モフィが表面積、裏が赤のチェックのランチョンマット




③を通す部分が赤いチェック、下がモフィのお弁当袋。




正直、中の様子はお見せできないほど雑なんですけど滝汗作るのは好きなんです。
いつなったら、丁寧に作れるんでしょうか真顔
私はパイピングするのが苦手で、縫い代をこれで隠すやり方とかできませんウインク
ジグザグでほつれ予防のみ。これじゃメルカリでは売れないなニヒヒ