こんばんわ
"クラウンズビクトリー"です♪
日記公開の時には
日付が変わっているので
昨日(9日)、朝の情報番組
『ZIP!』(日本テレビ)放送の
ハテナビコーナーで
『消費税8%
小銭には必要?不必要?』
内容がありました♪


消費税が8%となり
小銭にが増えて
お財布がパンパンという方も
多くなっていましたね♪


お財布に小銭にが増えたこの春に
小銭を使うのか? それとも
電子マネーを使うのか?
街で調査されていた中
お財布(小銭)を
持ち歩かないという方や
携帯だけで生活をしているという
"シティーガール"もいましたよ♪



電子マネーなどの
お財布携帯として利用されていて
小銭を使わない方もいて
ビックリしました(笑)
Σw(゜o゜)w
さすが"シティーガール"
(東京の女性)は凄いですね♪
自分は電子マネーのやり方や
使い方は分からないです(笑)
ちなみに街で100人に
現金派か?電子マネー派か?
調査されていた結果
現金派は76人で
電子マネー派は24人でした!

↑(100人に調査 『ZIP!』調べ)
電子マネーは確かに
小銭を使わないで便利ですけど
自分は買い物をする時は
使った残りの金額が
確認できる方が安心するので
お財布、現金派です♪
あと自動販売機
電子マネーで買える所も
あるかも知れないけど
自分の住んでいる近くには
あまり無いので、買うときは
小銭にがあった方が
いいと思いますね♪(*´∀`*)
あと自分は、500円玉貯金箱で
貯金をして行こうと思うので
貯まるのが楽しみになると
思います♪(*≧∇≦*)
お金、小銭には
大切に使わないと!
ですね♪v(*'-^*)
(お☆わ☆り)