一人時間ができました~爆笑ルンルン
長かったー夏休み


雨続きの新潟
今年は稲刈りも早いような・・・
小雨だったから久々に一緒に歩いて幼稚園へ







先日。

タイガくん。が数日早く小学校が始まったから
雨だし双子たちと何しよう?!
幼稚園組の夏休み最終版
恐竜型をゲットしたものの
全く使ってなかったから
久々のクッキー作りルンルン

焼き上がりを楽しみに待つ二人ウシシ


分量が多すぎて型抜きが嫌になり
半分はドライフルーツとナッツを混ぜ混んで丸めたクッキーにアセアセ
美味しそ~!!
だったんだけど
ベーキングパウダーが無くてタンサンで代用したからか?!分量が多すぎた??
ちょっと苦味が・・・にやりタラー

子供たちには、苦味緩和にプルーンをかけたら
「美味しい!おいしーい!」
と沢山食べましたウシシ

滅多にしないお菓子作りだけどベーキングパウダー。買っとこアセアセ





幼稚園夏休み最終日は
家具屋さんへ連日通い
ダイニングテーブルを検討

まさか5人家族になると思っていなかった夫婦2人暮らしの時から使っているテーブル

アンティーク調に造られた飛騨の家具で気に入ってるんだけど
お客さんが来たり、一家揃うと手狭になり
思い切って大きいサイズに買い換える事に

同じ飛騨の家具にしたんだけど
受注生産で来月半ばに我が家に届く予定

今使っているのは、バタフライテーブルだから2階で活用する予定です


ソファーにテーブルに何かと出費も痛いけど
好きな物を選ぶ時は楽しいウシシルンルン



そして午後から
タイガくん。の区民水泳大会へ
背泳ぎ50Mは目標タイムをクリアして
いい泳ぎができました
平泳ぎは課題ありねータラー
双子たちの応援も元気いっぱいで
次に続けとガクくん。もトワちゃん。も
「プールがんばる!!」と言ってますほっこり





みんな盛りだくさんだった夏休みルンルン
無事に終わり
一人でお昼ごはんが食べれる平日に
しあわせを感じていますウシシ