1、2ヶ月目に

しっかりと学んで

落とし込んできていれば

3時間睡眠でも

なんら問題ない環境は

整っていると思います。

 

 

あとは、

モチベーションを

キープしつつ、

 

できた時間を

アクティブにすごしましょう筋肉

 

主体的に動くと

アドレナリンが出て、

 

アデノシンに勝って

短眠に有利ですOK

 

 

 

3時間睡眠という

短眠を実現して、

 

自分の人生は

大きく変わりましたウインク

 

健康と睡眠に

悩まなくなりました拍手

 

朝起きて、

優先度が低いけれど

 

重要なことに1時間取り組み。

 

 

運動をしてシャワーを浴びる。

 

それが終わっても

まだ6時にもなっていませんびっくり

 

この時点で

1日の満足度は

めちゃくちゃ高いですアップアップ

 

 

ご飯をゆっくり食べ、

趣味に費やす時間も

毎日確保できている。

 

心のゆとりが半端ありません。

 

 

それもそのはず、

日に4時間、年間に1000時間以上確保

できているからです。

 

 

次回は

短眠に出会って

どう変わったのか

をご紹介します。

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

〜お知らせ〜

【二度寝生活から卒業して、

早起きチャレンジしませんか?】

 

 「早起きTIPS」の講座を視聴して
明日から早起き生活を楽しみましょう✨

朝を有効活用👍

https://rashisa-lab.net/hayaoki3days 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀