シーバス大学でバクリースピン6のベアリングの回転性能を回復させる㊙︎メンテナンス方法を公開しました!
潮がみで回らなくなってしまったベアリングも、この方法ならかなりの割合で元に戻すことができます。
捨ててしまう前に、是非この方法を使ってみて下さい。
バクリースピン6だけではなく、他のスピンテールジグでも応用が可能です。




ブレードチューニングだけではなく、ボールベアリングのメンテナンスも行うことでスピンテールジグの釣果を最大限にさせることができます。
雨で釣りに行けない時は、こういったメンテナンスを楽しみながら行ってみましょう!

釣果は細部に宿る!

気になった方はシーバス大学へ

#小沼正弥 #オヌマン #シーバス #シーバス釣り #シーバスルアー #シーバスゲーム #seabass #シリコン#seabassfishing #シーバスフィッシング #がまかつフック #マイクロベイト #シーバス大学 #オヌマンch #マイクロベイトパターン #バクリースピン #スピンテールジグ #マドネス #デイゲームシーバス #マドネスジャパン #シーバス塾 #バクリースピン6 #iosオイル #メンテナンス #ハクパターン #ハク #イナッコ