オープンエリアにいるシーバスを「誘き寄せて釣る!!」をコンセプトに開発されたのがスカジットデザインズ社のリップレスミノー『ハイドシャロー120』です。



DCIM0217.jpgDCIM0118.jpg



ただ巻きひとつでオープンエリアでも遠くから魚を誘き寄せます。


image0026.jpgDCIM0694.jpg



しかもスレて活性の低いタフな居着きシーバスをも惹きつけます。


DCIM0042.jpg



空気抵抗を抑えたボディと重心移動タングステンウェイトを採用したことで抜群の飛距離を稼ぎます。



image0064.jpg2013101516310000.jpg



捕食しやすいボディ形状に3フックシステムを採用したことで触れるようなショートバイトでもガッチリとフッキング。ガッチリと掛かりバラシも軽減します。



LINEcamera_share_2014-10-17-22-07-24.jpgDCIM0308.jpgDCIM0043.jpgIMG_1111.jpg



■:操作方法
非常に扱いやすく『タダ巻き』のみでOK!!。スローリトリーブではウォブンロール。リトリーブスピードをアップさせると徐々にワイドウォブンロールアクションに変化します。



image0026.jpgLINEcamera_share_2014-10-20-23-57-26.jpg



しかも流れの変化にルアーが差し掛かると自動的にバランスを崩し『食わせの間』を演出。昼夜関係なく反射的にバイトを誘発させます。



DCIM0232.jpgDCIM0372.jpg



水深50~120センチまでのレンジをロッド操作とリトリーブスピードをコントロールすることで幅広くレンジをカバーします。



LINEcamera_share_2014-09-10-01-05-56.jpgDCIM0046.jpg



なおルアーを接続するのに『EGワイドスナップ♯2』を装着すると、さらに鋭い水キレアクションを演出します。



DCIM0505.jpg



■:スペック
サイズ: 120㍉ 
ウェイト: 20㌘ 
タイプ: フローティング 
アクション:ウォブンロール+イレギュラースライド
フック : フロントフックはSP#7MHかRB#7MH、センターフックはSP#7MHかRB#7MH、リアフックはSP#7MHかRB#7MHに交換することをオススメします。



DCIM0507.jpgDCIM0506.jpg



■:カラーバリエーション
太陽や常夜灯の光量や水の濁りや澄み潮などで実績のあるカラーパターンを採用。なお絵文字でカラーによる得意状況を表記。


1:ネイビーマイワシ⇒星空くもり霧
2:パールレッド⇒霧雨新月
3:カタクチレッドベリー⇒雪ひらめき電球満月
4:レッドマイワシ⇒ひらめき電球満月星空
5:オヌマンアユ⇒星空くもり霧ひらめき電球
6:ナイトバロン⇒星空満月新月
7:コノシロライムチャート⇒霧新月星空
8:レッドヘッドシャドーイワシ⇒星空新月
9:ナイトフラッシュオレンジ⇒新月星空霧
10:チャートバックピンクヘッド⇒新月星空
11:オヌマンイワシ⇒新月霧波
12:ゴールドレインボー⇒くもり晴れひらめき電球
13:勝負イワシ⇒ひらめき電球くもり星空
14:チャートヘッドキャンディ⇒くもり星空新月
15:チャートヘッドクリア⇒満月新月星空
16:イズミジャイアン⇒新月星空満月
17:イズミリバーライム⇒くもり星空ひらめき電球
18:オヌマンシークレット⇒ひらめき電球星空晴れくもり
19:超銀粉ゴールドレインボー⇒晴れひらめき電球くもり
20:超銀粉ブルーベイト⇒晴れひらめき電球くもり
21:超銀粉キビナゴ⇒晴れひらめき電球くもり
22:メッキイワシ⇒晴れひらめき電球満月
23:リアルコノシロ⇒星空ひらめき電球雪
24:スケピンクイワシ⇒霧満月波



IMG_1961.jpg



最高のポテンシャルを発揮する『ハイドシャロー120』は、パイロットルアーとしてもファイナルウェポンとしても有効です。



DCIM0202.jpgDCIM0044.jpg



河川や港湾部、河口、サーフ、磯、干潟など。いろいろなフィールドでぜひ『ハイドシャロー120』をお試しください。