クレハ社から完全8本撚りのシーバス専用PEライン、シーガーR18『完全シーバス』が発売されました。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2012020312010002.jpg



タフコンディションのシーバスを攻略できるように『遠投性引っ張り強度・高感度・結束強度・視認性・操作性』などシーバス釣りには、欠かせない6つの機能をハイレベルで実現させた8本撚りのPEラインです。

しかも特殊加工によりガイドへの滑りも格段に良くなり過ぎた結果、バイブレーションやスピンテールジグは勿論のこと、小型ルアー(コルセア65、シリテンバイブ53、ディブル55、フィール100、フィール75、ハイドスィーパー)やジグヘッドリグ(R32+R32ヘッド、バクリーテール+パワーヘッド)なども更に扱いやすくなるました。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-DCIM1006.jpg



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-P1000092.jpg



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2011030814110000.jpg



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-DCIM0996.jpg



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-DCIM0174.jpg



当然、最高の釣果を生み出します。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2012020311590000.jpg



日中は、もちろんですがヒットチャンスが一番多い、薄暗い朝夕マズメでも最適な視認性抜群のカラーの蛍光グリーンで仕上げました。偏光グラスを掛けても掛けなくてもバッチリ見えるから操作性も申し分なしです。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2012010414530001.jpg



完全シーバスはフロロカーボンリーダーとの結節強度も向上しています。

ちなみに、ショックリーダーは『シーガープレミアムマックス』を推奨します。

というのも耐磨耗性に優れ、根ズレにめちゃめちゃ強いからです。
しかも水中では、魚に見えにくいカムフラージュ効果の高い素材だから「スレた魚、水質がクリアなとき、低活性の魚」ほど威力を発揮。

さらにフロロカーボン素材なのにナイロン素材みたいにしなやかで軟らかいことからPEラインとの結節がバッチリと決まるからです。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2012020312010000.jpg



沖堤防・ベイエリア・河川・河口・サーフ・干潟・磯・バチ抜け・ボートなど様々なシチュエーションを昼夜に対応できます。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-111026213046834y2k.jpg



気になるお値段ですが、間違いなくお求め安い価格設定です。

■価格
150メートル巻・・・0・6号(11ポンド):定価5.000、0・8号(15ポンド):5.000円、1号(19ポンド)・1.2号(22ポンド)・1.5号(27ポンド):定価4.400円。


200メートル巻・・・0・6号(11ポンド):6.700円、0・8号(15ポンド):6.300円、1号(19ポンド)・1.2号(22ポンド)・1.5号(27ポンド):定価5.700円。



小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2012020200150000.jpg



シーガーR18『完全シーバス』を使用すれば、釣果は間違いなくアップします。ぜひフィールドでお試しください。