シーバスロッドは、ルアーやフィールドなどの状況に合わせて選びます。
状況に応じてルアーサイズに合ったモノでないとゲーム性が損なわれる恐れもあるからです。

ロッドは適材適所の使い分けが肝心です。

エバーグリーン独自の設計・開発により作られため、こだわりが随所に表れています。
『ゼファーPZS-98ストリームマスター』。

小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-2011022412110000.jpg


このランカーシーバスと渡り合う粘りと反発力を備えたブランクは、抜群の飛距離を実現。驚くほど軽く、感度についても最高レベルで仕上がっています。

PEラインと組み合わせれば、流れの変化やシーバスの捕食ポイントはもちろん、ルアーのごく小さなアクションの変化や極小のバイトも手に取るように伝わります。

ただし、オールマイティーなロッドではありません。ゼファーシリーズは、釣り方やフィールドに合わせて細分化されています。このモデルは、「流速の釣り」や「ナイトゲームでの操作性」というテーマを特に強く意識して仕上げました。

■スペック
レングス:9フィート8インチ
適合ルアーウエイト:6~32グラム
ライン :8~16ポンドテスト(PE0.6~1.5号)


小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-IMG_2346.jpg


ファストテーパーのブランクは、大場所での遠投にもヘビーウエイトルアーにも対応。感度の高いティップと相まって、リトリーブ抵抗の小さいシンキングペンシルやシャロー系ミノーをスローで引いても、泳ぎや流れの変化を的確に伝えます。それでいて、大型シーバスを引き寄せる強靭なバットを備えているのも特徴です。

ガイドは、軽くて頑丈なチタンフレーム&SICリングを採用。9フィート8インチという長さでも、片手でキャストできるほど軽い仕上がりです。夜間に大型シーバスを狙いたい方や、より釣果アップを目指したい方に照準を絞ったモデルと言えます。

小沼正弥オフィシャルブログ「職業釣り師」Powered by Ameba-IMG_1321.jpg


ウエーディングや大場所のナイトゲームを始め、秋のランカー狙いにおすすめの一本。ぜひお試し下さい。