5月 血内、呼内、糖尿、眼科、歯科 | せいてんのへきれき

せいてんのへきれき

普通のパパ40代がある日突然、成人T型白血病リンパ腫(ATL)にその後、慢性GVHDから閉塞性再気管支炎になり障害者手帳1級、介護保険所得、
肺移植だけが唯一の治療となりレシピエント登録して待機日数850日経て片肺移植を手術をうける事ができました。

まずは糖尿病から


A1cがなんと前回の「7.6」から


「6.4」

特別何もしてないんやけどな驚き

2ヶ月で1.2も落ちる事なんてないと思うから

次の診察まで要観察やな物申す

クレアチニンも0.61と優秀にっこり



血内

主治医からレズロックの話が出て驚いたけど

それだけ考えてくれてるんやなと感動🥹

承認はされたけど薬価が設定されてないのでされてから

試してみようかなと思います。

たた血中濃度はいつ測るんやろ凝視




呼内

特に問題なしにっこり


眼科

コンタクトをするとドライアイが改善されると報告して

ワンデイならいいですよとにっこり


歯科🦷

今回はクリーニングだけで虫歯が見つかったので治療は次回する事にネガティブ


首周りの硬直だけ改善されたら杖からも解放されてQOLも上がるんやけどな