病院ラジオ | せいてんのへきれき

せいてんのへきれき

普通のパパ40代がある日突然、成人T型白血病リンパ腫(ATL)にその後、慢性GVHDから閉塞性再気管支炎になり障害者手帳1級、介護保険所得、
肺移植だけが唯一の治療となりレシピエント登録して待機日数850日経て片肺移植を手術をうける事ができました。

今日は朝ドラがおわってから「病院ラジオ」がありましたねニコニコ



 

 


今回は血液のガンの患者さんが多かったのかな

高校生の女の子がオリヒメを使ってオンライン授業で参加している事に驚きました。

オリヒメは寝たきりの人が使ってる印象でしたが

無菌室から出れない人や長期入院の患者さんにも使われて使用用途が増えて良かったです。








自分も倒れた当日に「今日来てなかったから死んでたよ」と言われたぐらい

急性白血病なので告知された時の気持ちもわかる気がします。