YouTubeで2回目の動画をアップしました。

今回のテーマは「説明書は大事!」。


URL: youtu.be


子供たちが「ガンプラおしえてー!」って僕のところに来たときに、一番最初に教えるのは説明書の見方と大切さです。

作っている途中に「ねーねー、ここわからなーい」、「うまくできなーい」って言ってきたときには、すぐに「どれどれ」と見るんじゃなく、まずは「説明書、もう一回よーく見てみな」って言うのが常です。
そんなことを繰り返していくうちに、子供たちは自分で確かめて納得する癖がついていきます。

説明書を見てもわからなかったときにようやく僕の出番で、それでも結局「説明書に書いてあるじゃーん」ってオチになることが多いです。

当たり前のことなんだけど、説明書って大事なんですよ。

僕もつい先日、ジムキャノンを組んでいました。

なんか配色が変だなぁーって思いました。

説明書の配色と明らかに違う。キャノンは白であるべきだし、腰まわりや胴体や膝の色も違う(上の画像と比べてみてくださいw)

説明書を見直してみたら、このキット、同じ形で違う色のパーツがすっごく多くて余剰パーツだらけになるキットだったんです。

色を塗れば変わらないってわけじゃなくて、下地の色が違ったら影響がないとは言えないので結局、正規のパーツを切り出してゲート処理しました。二度手間です。


ちゃんと説明書を見ていたらこんな手間はなかった・・・。


教えている僕がこれですからね(笑)。

大人になっても、当たり前すぎることだけれども、説明書って大事。


via モケモケ釣り釣り
Your own website,
Ameba Ownd