初日朝、残念雨音聞かぬふりして♪午前8時東京発の踊り子号へ、乗車。

時折雨粒激しい車窓をバックに、早速の深川飯(弁当)と、朝麦酒で、休み気分上昇♪

 

途中の熱川辺りの薄日に、あきらめ気分にも薄日♪ 

下田に到着する頃には天候回復♪

夏空に戻った、西伊豆松崎の海の家で、潮風ラーメンと焼きイカを肴に、昼麦酒で祝杯☆<br /><br />待望の汐風観光走りを満喫し。海の幸の贅沢で盛り上がり、麦酒時間で勢いつけ、海辺の夏祭り会場へ。

酔いに任せ、うん十年振りに、和バチ握り、和太鼓に挑戦♪

数曲を楽しく汗にさせもらい又麦酒♪

 

深夜の露天風呂一人占め☆

 

2日目は、深曇りの、濡れ雑巾な空が、時折絞り出す、あいにくの天気なれど。タクシーで山を越え、隣の岩地海岸へ。

 

かなりの降りの中、浜辺はテントで満開。

どうにか片隅に陣地を張り、中に入った途端の土砂降り☆

 

待てど、埒明かず、せっかくなので雨中遊泳(肌寒)♪

 

大量の海産朝飯と、デザートのアイスメロンパン余韻棚引き♪昼は軽くラーメンと雨磯麦酒で乾杯♪<br /><br />ホテルに戻ると、何だか悔しい日差しの時間差回復♪

ならばと、大西伊豆競歩♪

再び蘇る食欲を武器に、夜は焼き肉食べまくり☆

信じられない程の焼肉の名店アリ☆☆☆

 

っな、途中経過話♪

 

 

まさとし