冬至の東京は雨です。 | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

こんばんは。

 

東京は雨です。

 

明日の朝まで雨が続きそうですが、予報ではカッパ出勤にはならずに済みそうです。

 

さて、今日は冬至です。

 

北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日(=1年で最も日が短い日)です。

 

冬至に柚子湯に入ると風邪を引かないという言い伝えにあやかりたいところですが、柚子が無いので、なんちゃってゆず湯に入って温まって早めに休む予定です。

 

なんちゃってゆず湯は・・・コレです

 

バブ メディキュア 柑橘の香り 6錠入 高濃度 炭酸 温泉成分 (泡の数バブの10倍)

 

これで充分ゆず湯の気分になれるでしょう!!

 

冬至かぼちゃが食べたかったなぁ・・・