前回のブログから1カ月が経ちすっかり秋めいている今日この頃です栗

日中の酸素をオフにして夜間に0.12リットルの酸素投与になってから2カ月が経過しましたが血ガスデータも問題なしということでホッとしました
ラブラブ

日中の嘔吐はほとんどなく、23時付近の睡眠中からの急な乾咳からの嘔吐はどぉも逆流性食道炎の症状っぽくてショボーン
外科の先生に制酸剤を処方してもらってからは夜間の嘔吐もなく眠れているのでよかたった照れ

深夜の注入はポンプに助けてもらってありがたやーーーです!

イヤイヤを覚えてから経口摂取が全く進まない笑い泣き
めげずに継続しながらのアプローチが必要だけど母はサボりぎみでごめんえーん


週2回の通園のリハビリも保育も想像以上の頑張りを見せてくれて驚かされる毎日ですイエローハーツ

特に、、
新しい環境やモノに動じずに落ち着いて自分のペースで過ごせている

自分の感情表現、怒りや苛立ち、嬉しい気持ち、こちらの指示に対応できる順応性が養われている

など笑顔で乗り切れることが増えたように思いますキラキラ
通園前からは考えられない成長ラブ
素晴らしいですピンクハートピンクハートピンクハート

再来年の就学に向けて、家族以外に想いを表現出来る手段を確立出来たらな〜と母はいろいろ考え始めていますチュー

ちょっと遅いかもだけど、やっと全身状態が落ち着いてきている今動きだすぞーーー流れ星

かあさんもましゃに負けずに頑張らなきゃね星

今日は保育の時間に敬老の日のプレゼント🎁にじーばーちゃんに日ごろの感謝を込めてましゃくんと手形入りのハガキを作成して保育士さんとポスト📮へ投函しに行きました!

こんなことが出来るなんて涙涙笑い泣きラブラブ
きっときっと喜んでくれるよねラブラブラブラブラブラブ

季節の変わり目の体調の変化も、感染症もちらほら流行り始めて怖い時期だけど元気に過ごせますように流れ星流れ星流れ星