伯耆大山のトリプルヒルクライム・コンプリート。。。 | しろグ

しろグ

ご来訪、ありがとうございます。
まあ、そうおっしゃらないで、ゆっくりしていってください。

復帰しての最初の投稿は去る9月20日(日)に行いました、大山トリプルヒルクライムであります。

これは大山の大山寺駐車場から夏山登山道を3往復する練習で、フェイスブックで参加者を募りましたが、わたくし1名だけの参加となったイベントです(当たり前ですな……)。

【以下は登りのみのタイム】
1回目:1時間13分09秒
2回目:1時間25分15秒
3回目:1時間34分45秒

3度の下りや休憩、渋滞の滞留、登山者の皆さまとの歓談などを合わせた総行動タイムは7時間50分12秒。6時間以内で終了させるという目標はダメでしたが、何とか3回クリアしたということでお許しください。。

ちなみに
総距離:19.2km
累積獲得標高:2,784m
だそうです。

いやあ、大山の登山道の傾斜はほんっとにきつい、、角度で言えば富士スバルラインルートの七合目から本八合目手前までの岩稜地帯みたい。こんな3km強のルートを3往復というのはなかなかアジのあるトレーニングでした。富士山ダブルヒルクライムもそうなんですが、この手のアホ練は「絶対に決めた回数をこなす」と決めてかからないと不可能です。

 


「行けたら3回やります」だと、わたくしのヘタレ心では無理……去年はそれでダブルで終わってしまったのです。タイムは去年のほうが相当速かったんですが(それも粉砕された一因かも)。。。。


ちなみに、2度目に下山した3度目に入る時の心境は、富士山ダブルヒルクライムで一旦下山してからもう一度登りに戻るのに似ていました。休憩したらアウトです。


 


それはさておき、今年も楽しむことが出来ました! 大山は登山道と下山道が一緒で、急傾斜だし狭いので、滞留した際に前後の登山者の方々、すれ違いの登山者の方々といろいろと歓談出来ましてね。2度目、3度目の往復の際は「頑張れ~!」など声援をいただいたりいたしまして。


 


おばさまのグループの方には「4度目行くんでしょ?」と言われたので「きょ、今日は3回で許してください!」と泣いて懇願しました、、、山の方々は厳しいですわ。。


大山の山頂からの景色は本当に素晴らしいです! 標高が低い上に海まで15~16km程度なので、平野とのコントラストは本当に美しい。左手方面には弓ヶ浜半島、島根半島があります。弓ヶ浜半島の先端には鬼太郎で賑わう境港市があり、島根半島には神話で名高い美保神社があります。この辺り一帯は国引神話の舞台なんですな。

 


で、今朝は1回目の下山中にひねった右足首の痛みに苦しんでおります。。腫れてはいないので一安心ではありますが、実家の階段を降りるのが難儀、、、しばらくおとなしくしています、って普段から走ってませんが。。


あ、谷山氏は荷物を背負って、ロードを海に向かって走って戻ってこられたようです、、、あのロードを10km下って10km登る。。。わたくしにとっては大山に登るほうがマシです……



それでは皆さま、いい夜を!