たまにはショパンなぞ。。 | しろグ

しろグ

ご来訪、ありがとうございます。
まあ、そうおっしゃらないで、ゆっくりしていってください。

『エルムンド』の投稿の際はコメントを一杯頂戴しまして、ありがとうございます。いやあ、やっぱりトレイルランニングはいいですね! わたくしも頑張って修業を続けることにいたします。

こういう気分のいい夜はピアノ曲でも聴きながら原稿を書く、というのがいいですねえ。それも、最近ずっとドマイナーな作曲家ばかり聴いていたので、たまにはメジャー中のメジャーなショパンの『夜想曲』あたりで。

わたくしめはアシュケナージ御大のピアノが一番好きでして、ベートーベンもラフマニノフもほぼ御大の演奏で聴いております。この宵の闇の中でもアシュケナージはきらりと光りますな。

ちなみに昨今、わたくしめの耳を楽しませてくれたマイナーな方々は、ピアノ系に限ったとしても、

シュポアとか
メトネルとか
カプースチンとか
トヴェイトとか
ブゾーニとか
マスネとか
メンデルゾーンのお姉さんとか
モシュコフスキとか

各々、非常に素晴らしい曲を遺しておられます。
もし興味がおありでしたら是非。


ところで、アップした画像は大学時代の卒業旅行のもの。
フィレンツェのあやしげなホテルの一室で、サッカー・セリエAのユニフォームを着込んで撮影したものでございます。17年前、若いですな! この記事に、何の故あってこの画像か?……というところですが、何の意味もありません。。

皆様、おやすみなさいまし。