真途道、行き止まりそして歩く


$真途道、行き止まりそして歩く


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


画像をクリックで新しいウィンドウが開きます!!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【!!拡散希望!!】里親募集もしくは一時預かりの募集

里親募集もしくは一時預かりの募集です!!

 

私の住む町、福山市神辺町の某公園にて一匹の猫と出会いました。

全く痩せていなくて、ずっと鳴いており、しゃがみ込んだら寄ってくるような人懐こい子です。

性別は不明、少し濃いめの茶トラです。

子猫と大人の間くらいの大きさです。

 

私の実家、今生活している環境では保護して一緒に生活はおろか、一時的に保護が出来ない状況です。

もし一時預かりが可能な方がいらっしゃいましたら、是非ご協力頂けると助かります!!

 

寒空の下、山の中にある公園ですので冷え込んでいます。

この子が一時的にでも過ごせる居場所が見つかり次第、フードをあげます。

何も見つかっていない状態の今、ご飯だけあげることは無責任なことだと分かっていますので

ただただ里親募集と一時預かり先を探すことしか、今の私には出来る事がありません。

 

他力本願になってしまいますが、出会ったこの命を救いたく投稿しました。

一時的に預かりが可!!という方、当面のフードは私が負担します。

そんなにいいものを買ってはあげられないのですが…。

また、里親探しも全力で行います。

 

どうか、皆さんの周りにも呼び掛けて頂けましたら助かります。

 

 

どうかこの子の命が繋がりますように…!!

日々、成長

どうも、母になったマサトミです。

日々睡眠不足とたたかいつつ、娘の成長を楽しみながら育児中!!

 

少し前までは泣くか寝るかどっちかだったけど、最近「あーう」とか「うー」とかしゃべっております。

そして、手しゃぶりをものすごいスピードでマスターしました。笑

別の部屋におってもチュパチュパ音がするほど、猛烈に手しゃぶりしてます。

 

 

今日は実家へ行ってきたので、母が買ってくれた靴下をはかせて。

 

ぐりんってしたり。

 

 

トラちゃんたちもみんな元気です!!

寒いのでみんなで集合しつつ寝てます。

 

娘の衣装ケース的なものに…。

居心地がいいんじゃな、メイさん。笑

 

 

そんなこんなで最近の娘ショットです。

真っすぐに歩いて

9月29日 19時7分

3,458グラムの元気な女の子が産まれました!!

 

 

ようこそ、この世界へ。

初めまして。

 

感動とかよりも、冷静になってまず思ったことはそれだった。

産まれる時は陣痛が本当に半端ない痛みで・・・

 

この日、朝9時頃に陣痛の間隔も狭まったと思って病院に電話して行ったんじゃけど…

「子宮口3センチ開いてますが、この様子だとまだ生まれそうにないので自宅待機してください。今より痛みも倍になって、陣痛の間隔も狭まったら来てください。」とのこと。

物につかまりながら、ひーひー言いながら帰宅。

 

そして15時くらいだったかなぁ。。。

さすがにもう1分間隔だったりもするし、陣痛の時間も3分とかで。

もう電話してもいいよな!?って思って病院へ電話。

10分以上かけて車に乗り込み、病院に着くもなかなか動けず…

やっと車から降りて院内へ入るも、再び動けず佇む…。

車いすを用意してもらって診察してもらって。

 

そしたらちょっと病院に行くタイミングが遅くて、子宮口8センチ開いとったけー

すぐに入院になった。

そのまま分娩室へ行って人口破水。

そっからすぐに子宮口全開。

 

でもいきみ方が分からんで、なかなかすぐに出してあげられず。。。

何回も陣痛室と分娩室行ったり来たり。

見かねた院長が吸引の準備ともう一人の先生は上からお腹をおす役割。

 

何とか無事出産できた。

でも、立会い希望だった夫は出産の瞬間に立会えず。。。

これはショックだったな…。

 

今となってはうちがびびりまくっとったけー、一緒に夫がおったらそっちに逃げて出産が進まんと思われたんかなって。

命優先じゃし。。。

 

産まれてから胸の上に乗せてもらった時、重たい!!ってびっくりした。

改めて、母親になったという重みを感じた。

 

絶対何があってもこの子は守っていくって気持ちが日々強くなって。

 

 

 

だいぶ家での生活も慣れてくれたかな?

この顔よく見るけど、口元が可愛いんよ(´∀`)

 

 

 

そして一番心配しとったこと…。

そう、うちには猫たちが4匹おるということ。

 

うまくお互いに共存してくれるじゃろうかと心配しとったけど。。。

 

案の定、みんな赤ちゃんにびびりながらも、クンクンしてから一切近寄らず。。。

そしてフードをみんな食べんようになるっていう 笑

 

今はだいぶ慣れて、みんな近くでくつろぐようになって一安心!!

娘が泣き叫ぶとみんな逃げていきょうたけど、今じゃこんな感じ 笑

 

 

これからもみんなで仲良く暮らしていきたいな。

 

以上、親になったマサトミ ユキからの報告でした!!

 

人生初体験中

 

お久しぶりです、マサトミです。

なんか昨年からなんやらかんやら色々とあってから。

バタバタバタバタバターって、気が付いたらあっという間にもう9月!!

2017年も相変わらず早いぜっ。

 

音楽活動を休止してはや8ヶ月が経つんかな??

音楽やめたら絶対自分じゃなくなる!!無理!!

 

…とか思ようたけど、意外にもなんともなくギターを触ることすらなく。

平気で過ごしとる自分がおる。笑

こういう時とか、曲が生まれるー!!って思ようたけど…。

それどころじゃない状況。。。

 

まだ音楽活動がっつりしょうた時は、音楽以外がおろそかになってしまったりしょうた。

そう、結局うちは何か一つに集中!!しかできんタイプだと思われる。。。笑

 

 

 

 

さて、そんなこんなで、人生の分かれ道。

実は今年の3月、ずっと一緒に歩み続けて約11年(!)経つ彼と結婚しました!!

今年の1月には結婚式の準備中に妊娠も発覚して、早いもので今月末に出産予定。

 

いやー。。。

ほんまにな、結婚するぞー!!って決めて予定から一年延期になって、その間もいろんなことがありすぎて。。。

 

もう、こんなにも流れに逆らって生きようる人おる!?ってくらい、色々とあったなぁ。

流れに逆らったらうまくいかんのんかな、やっぱり…なんて思うことがその時も今でもあったり。

 

ただ、結婚延期になったときに彼と話しょうた「結婚式の時点で妊娠3ヶ月!!が理想じゃなぁ」ってようたら。。。

これだけは思うようにいった。笑

うちの両親が高齢だったけー早く結婚して子供がほしかったのと、延期になった理由の兼ね合いもあって・・・。

結婚後、もし不妊治療せんといけんかったらって思い当たることもあったし…というか、せんといけんって思ようたけーずっとそこが心配だった。

じゃけーこれだけは希望が叶ってよかった。

 

それにしても、妊娠してホルモンバランスが崩れまくり、夫へ暴言、悪態の嵐。。。

妊娠後期に入って、やっと落ち着いてまともな精神状態で話せるー!!ってなったのも本当に一瞬だった。笑

妊娠9ヶ月に入ってちょっとの間だけ。。。だったかな?

 

最近臨月に入り、またもや嵐が再来。

ここ数日やりあったなぁ。。。笑

 

昨日なんか三つ子みたいにわんわん大号泣して、31歳にもなって嗚咽まじりのぎゃん泣き。。。汗
そこから夫が何時間かけてなだめてくれ、何とか落着き。
とりあえず、今日は正常。←
ほんま、自己嫌悪じゃわー。。。
 
元々PMDDらしきものがひどかったけー覚悟はしとったものの。。。
こんなにも妊娠の場合すさまじいとは!!
なめとったわー。。。
 
精神的にもゆったーり過ごさんといけん時期にストレッシブルなことがめっちゃあったりするけど。。。
 
 
ぼちぼちベビーグッズの準備をやっと本格的にし始めたっていう。。。笑
いやー、ちょと買っただけでも数万円飛んでいくー!!
 
 
初めてのことじゃけー何もわからんし不安で。。。
そんな中身近におる先輩からご教授頂いたり、服も頂いたりで。。。大変心強く助かっております。。。
 
…にしても、赤ちゃん用品ってすべてがちっちゃいー!!
服だけでもめっちゃ可愛いー!!
 
性別が女の子じゃけー、ピンク中心になるよな。。。笑
 
最低限だけ買うってアドバイスをもとに、最低限しか買ってないつもり…じゃけど、何かいらんもん買っとる気がする…。汗
 
布おむつに挑戦してみようかと思い、おむつカバーやらおむつ布買ってみたけど。。。
お店に在庫があんまり置いてなくて、また買い足さんといけんー!!
 
この前一気にまとめて水通しやらをして干してみたら…大量の洗濯物。。。
 
母がベビー布団買ってくれるらしく、お言葉に甘えて…これから買いに行ってこよう!!
 
とりあえず今は目の前の出産に向けて、準備せんといけんことがいっぱいー!!
 
親戚にもまだ結婚したことすら報告できてない人もおるくらい。。。バタバタだったけー…。
とりあえずここで一旦報告。笑
 
夫婦で力を合わせて、これからは子どもを中心に考えて生活せんとな!!
 
 

東日本大震災 寄付金額のお知らせ

皆さん、お久しぶりです。

マサトミです。

 

昨年から東日本大震災 義援金の募金活動をしていました。

先日やっと集計をとり日本赤十字社へ送金し、手元へ受領証が届きましたので

ご報告いたします。

 

 

 

 

みなさんからの募金額

¥5,337-


ライブ会場で販売したチャリティーCD収益

¥400- (4枚)



合計 ¥5,737-

 
 
 
毎年思うことなのですが、こうして個人で集めているちっぽけな募金箱、チャリティーCDの販売へご賛同頂いて、ご協力頂けること。
 
本当に感謝でいっぱいです。
 
代表名はマサトミ ユキですが、あくまでも皆さんの温かさです。
 
私は大きな団体でも知名度があるわけでもありません。
それなのにも関わらず、ライブハウスで出会い、初対面の方々がお気持ちを寄せてくださる。
再会した方が積極的にまず募金してくださる。
 
こんなにも嬉しく、ありがたく、そして温かいことはありません。
 
改めてこの場を借り、ご協力頂いたすべての皆さん、心よりありがとうございます。
 
しばらくは活動休止していますので”マサトミ ユキ”として募金活動はできませんが、自分のやるべきことなど…身の回りのことがある程度落着き、個人的にできることがあれば積極的に支援していきたいと思っております。

 

東日本大震災が起こって、まだ復興できていない場所がある。

不便な生活を強いられている方々が大勢いらっしゃる。

まだ未解決の原発事故が現在進行形で存在している。

 

まだまだ終わっていないんだと、改めて実感しています。

どうかこの皆さんからお寄せいただいたたくさんのお気持ちが、東日本大震災の復興・大勢の方々の為に…。

 

力になりますように。

 

本当に皆さん、心よりありがとうございます。

 

 

 

2017年7月9日  マサトミ ユキ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>