20240616 at 東京新宿・曙橋 コタン

「  いなひば の  とっておきの夜 〜

        ニシカワ MEETS フォーク の巻」


「   ニシカワ MEETS フォーク  」……活動休止中の「上々颱風」のボーカリスト「西川郷子さん」と自称、中央線フォーク最後の新人「イサジ式さん」が「フォーク的」なことに特化して、しみじみと、力強く、すっとぼけた、そして張り切らない、鍛えない、陽に当たらない、酒はやめないというコンセプトで結成されたデュオ。


イサジさんは以前コタンのゲストとしてお呼びしたこともあるけれど、郷子さんとはfacebookで割と前から繋がってはいたにも関わらず、実際にお会いしたのは今年の1月が初めてだった。そしてそこでお2人の演奏を聴いてお誘いすることに決めたって訳。



まずは例によって前説な俺たち…


テーマ

未成年

普通の人


久しぶりにやりました。「普通の人」なんてアンコール以外でやったのは、ほんと久しぶりだったわ…  この「普通の人」は、例のNHK-FMの「フォークおやじバトル」の決勝戦で、唄うことを断られた「内閣総理大臣」の代わりに唄って優勝した曲でした、んでもやっぱりコードを忘れてた俺…


俺たちの後、まずはイサジさんが1人で弾き語り、そして郷子さんを招き入れて「ニシカワ MEETS フォーク」のはじまり。



生憎と体調を崩しておられた郷子さんを気遣ってのリハーサルではキーを合わせる程度で、本番がちと心配な雰囲気を醸し出してもいたけど、そこはそれ、豊富なキャリアを誇るベテランの2人、すっかりノセられていい気分で楽しませて頂きました。

郷子さんの歌声はやっぱり天使のように透き通って美しいし、イサジさんのギターも無駄のないプレイ、俺たち2人の無駄だらけのプレイとは違う(笑)それに全然緻密でないお2人の声の融合もそれがまた素敵でした。





またすぐにでもご一緒したいアーティストさんが増えました!



「ニシカワ MEETS フォーク」のパフォーマンスに影響を受け、いなひば本編も無駄のないパフォーマンスで攻めてみました(笑)。





テーマ 〜 だいなし

ありがとう

ガンバレ!ニッポン!!

赤坂  自民亭

嘘つき

バレなけりゃ

岸田文雄内閣総理大臣

マカロニ Blues

重荷を降ろすとき

みんなの唄 〜 テーマ



MCをほとんど入れずに唄をどんどんぶつける展開。1曲目の「だいなし」は、去年の秋に作ってずっとタイトル未定な新曲としていましたが、この日閃いて「題なし」と「台無し」を掛けて「だいなし」にしてみました、如何でしょうかねぇ…

2曲目「ありがとう」は今までの跳ねたリズムのミディアム・テンポから、若々しい(笑)躍動的なビートルズ風8ビートにアレンジを変えてみました(笑)、皆様のご意見ご感想をお聞きしたいところです。唄ってね、本質は何も変わらないけれど、アレンジを変えるといろいろと口当たりが新鮮です。



終盤3曲には、イサジさん、郷子さんに加わって頂いての演奏。イサジさんのオリジナル・ブルース「マカロニ BIues」、「アメージング・グレース」のイサジ版「重荷を降ろすとき」、そして稲野の名曲(笑)「 みんなの唄 」。「アメージング〜」は、去年の12月、よしこさんの20周年さんでなぎらさん版をみんなで唄ったし、今年1月は洋士さん版をやった。今回はイサジさんの訳詩、それぞれにそれぞれの味が嬉しい…  んでも、イサジさんからのご指摘、「重荷を降ろすとき」は実はミシシッピ・ジョン・ハートの曲、黒人音楽や古くから伝わる伝承民謡の中には誰が演るかでその曲名さえも変わってしまうこともしばしばのこと、まるでプロレス技みたいだ(笑)………  「みんなの唄」では、郷子さんも例の罠にハマった……(笑)、きょうこちゃん事件のこと、話さなきゃよかった…  んでも、透き通ったよく響く声で素敵な唄にしてもらえました。



写真、久我さん、前里の寛ちゃん、高崎よう子さんに頂きました、ありがとうございました。





6月のライブも早いもので、もう22日、23日の「川口真由美 さん」との2連戦を残すのみとなりました。22日、土曜日は午後1時半から東京・赤羽の絵本屋さん「青猫書房」で「川口真由美」と「佐藤GWAN博」のツーマン・ライブ、料金は「¥500 + 投げ銭」、俺はこのどちらにもギターで参加するようです。こちらは後数名の予約で満員らしいですよ!

予約は… 溝井   090-2236-2901  迄!!



そして翌日23日の日曜日は、東京東村山、久米川駅近くの「すなふきん」にて「川口真由美」と「いなのとひら・のとこば」のツーマン・ライブです!

こちらも少し早めからはじまります、午後3時オープン、料金が¥3500+2ordersです!

予約は、お店、あるいは出演者迄お願い致します!