1年生でやるべきが

二重跳び 前30回 後10回 らしい。

それも、普通の縄跳びじゃなく

本物の縄の縄跳び。


うちの長男なんか、

普通の縄跳びでも30回なんか出来ない。苦笑

また、

前30回出来たとて後10回はかなりヤバい。

しかし、

勉強だけじゃない北野のこういう所が好き!

受験に特化した私学もいーけれど

こちらもこちらで本当に魅力的。

生きてくって、お金を稼ぐって

やっぱり泥臭い部分は

なかなか避けて通れないと思うから。


この無駄に見える人には見える体育が

のちのちの人生の糧になる事は

おおいにアルアルだと思えるなら

是非、公立進学校をおすすめ!!


夏の水泳は軽く2キロは泳ぐようだとも聞いて

長男はめちゃくちゃびびっていた。笑

野人より、野人やなーさすが北野と

夕飯時に盛り上がる。


長男友人達は、その北野生活も大変ー

と言いながらも皆楽しんでるようでさすが!

とにかく。向上心が強烈に強い子が

集まってるんだなーと、しみじみ感じる。



長男高校は、マラソン大会にむけてか

11月くらいからずっと長距離走をしてる様子

なかなかの距離を走ってる。

金剛登山もあるし、まあこちらもこちらで

よい昭和感泥臭さ満載。


茨木高校は、妙見夜行登山がそろそろか。


みんな、逞しく育ってください!

青春だわ。










去年は結局買わなかったので

今年こそ新調したい