久しぶりに釣りに

冬の定番スポットへ

1月31日にワンバラしでボーズくらって以来の冬の定番場所で2月初釣りスタート

巻いてみるがノーバイト

その後先輩方が信濃川の冬の実績スポットに行くと言ってたので追いかける


その途中にイモ倶楽部旧長岡支部長と釣りの後キャッチボールするためボールを買いに

信濃川につくと水温7℃と聞く

凄い水温高い全然釣れた時ある水温


下流は温かいんだな


でもボール買ったらキャッチボールしたい欲が強すぎて竿を持たず来てしまったので見学してすぐキャッチボールへ


あまり下流域でスモールやった時ないんだけどこれは可能性あるなと話ながらキャッチボール


スモールは基本遠征しないんだけどこの時期7℃なら次釣り行くとき思い付くスポット釣り回ってみるかな


釣れる場所聞いてポイント行くより1から探すのが1番楽しいから久しぶりにやるか

そもそも探すのがバス釣りの醍醐味だよな


4年間釣れたスモールのデータを全て取ってるけど毎年3月4月はその年の降雪量で大幅に釣れる場所が変わる

今年は3年前のデータを参考に魚を探そう


あとキャッチボールも継続してやっていこう

ウエイトトレーニングはずーっとしてるけど有酸素運動は最近あまりやってなかったから体力ゲージ激減

夏に向けてHPを上げていこう