5年くらい前になるかな。


久しぶりに逢う友達の、ほとんどに……



「あれ、そんな声だったっけ?」



と、言われはじめた。



まあ、自分でもその変化には、気付いていましたけど。



カラオケ行っても、今まで歌えていた高音の曲が歌いづらい……



小さい声でセリフを喋ると、有声音になりづらい……



大きな声を出すと、すぐに声枯れを起こしてしまう……



などなど。



自覚できるくらいの変化があった。



30歳を過ぎて、まさかの声変り。笑



まあ、おそらく、この時期に出来たんでしょーね……



声帯にデキモノが。



そして、そのタイミングとほぼ同時に、今度は、新しく知り合った人達に、こんな事を言われはじめた……



「とてもセクシーで、いい声だね」



俗に言う、ハスキーボイスってヤツです。



これについては、あまり自覚がなかったが、けっこういろんな方々に言われた。



某ロックバンドの、無限大がつく人とかにも。笑



皮肉なもんで、声帯が不健康な状態の方が、いい声に聞こえてしまうみたい。



で、ここで悩みが生まれる訳です。



俳優としての「味」を大切にする意味で、今のままの声にするか……



俳優としての「幅」を大切にする意味で、声帯のデキモノを取るか……



声帯のデキモノを取れば、少なくとも5年前の若い声に戻ります。



音域の幅も広がり、声枯れも今よりグンと減ります。



ただし、ハスキーボイスはなくなります。



いろんな人にお褒め頂く、この個性的な声は失われます。



今のままの、個性的なハスキーボイスでいくか……



それとも、昔の若い声に戻すか……



ちなみに、歌を唄う歌手なんかは、楽譜を表現しなければならないので、この場合は絶対に、デキモノを切除しなければなりません。



しかし、我々俳優や、噺家さんなどは、個性としてこの声を活かすという考え方もあるそうです。



結構な、悩みどころではありましたが……



結果はご覧の通りで、手術して俳優としての「幅」を選びました。



声の個性は、確かに大きな魅力かもしれませんが、それはあくまで、たくさんある表現の一部。



我々、俳優は……



感情や表情、動きや癖、そして、声などなど。



様々な表現方法を駆使して、演技をしています。



つまり、声の表現は、演技全体のごく一部。



だったら、声帯が健康的で、幅広い音域を使い分けられ、尚且つ……



どんなにハードでも、長丁場な現場でも、しっかりと耐えられる元気な声帯であってほしいと思う訳です。



50ステージ以上なんていう舞台も、ある訳ですしね。笑



なので僕は、この判断をしました。



まあ、まだ術後間もないので、完全に復活した段階で、声がどの程度まで変化しているか、現段階ではわかりませんが……



もしかしたら、多少のハスキーさは残るかもしれないし。



はたまた、すごくクリアな美声になってるかもしれないし。



結果はどうあれ。



大事なことは……



健康が一番。



これが、この先もずっと、この仕事をしていこうと決めている……



僕の信念なんです。



{893949AA-DAAF-42A5-8569-A1158351AB5D:01}



よーし。



ここから、また心機一転。



がんばるでーい!!