Just for a Day: 小林真里ブログ -4ページ目

Just for a Day: 小林真里ブログ

映画監督/映画評論家 小林真里(Masato Kobayashi)です

さて昨日、

Kali Malone「All Life Long」 と、

Chlsea Wolfeの7枚目のアルバム

「She Reaches Out To She Reaches Out To She」

がリリースされました。

 

楽しみな2枚だったのですが、

ゴスロッカー、チェルシー・ウルフの新作は、

なんとトリップホップとエレクトロニックスの影響が

顕著な作品で、センスよく新たな方向性を

提示しており、驚きました。

さらなる進化に感銘を受けた次第です。

 

 

 

 

 

昨年12月にソウルに行った時、ロケハンを兼ねて

以前から気になっていた「龍馬ランド」に足を運びました。

 

1983年にオープンし、2011年に閉園した遊園地。

 

数々の映画やTVドラマ、ミュージックビデオの

舞台になってきた場所ですが、

意外にもかなり小さなアミューズメントパークでした。

 

しかし、放置され、死んだかのような

可愛いキャラクターたちの乗り物が朽ち果てていて、

なかなか悪夢的でクリーピーでした。

非常に味わい深かったです。

 

今月来日公演を行う、

QWER「Harmony of Stars」のビデオも

ここで撮影してたんですね。

 

 

 

2019年のトロント国際映画祭で

ワールドプレミア上映された、

ローズ・グラス監督のサイコロジカルホラー

『セイント・モード』

 

 

映画祭に発つ前に、

監督と主演モーフィッド・クラークのインタビューの

打診を、現地のパブリシストから受けたのですが、

映画をどのタイミングで観られるのかわからず、

あらすじとスチル写真を見る限り、

そこまでそそられないので、丁重にお断りしたのでした。

 

しかし、

映画祭期間中に北米配給はA24がピックアップし、

その後も数々の映画祭で賞を総なめに。

実際に映画を観たら、タイトル通り宗教色は濃いものの、

非常にパワフルでスマートな秀作で、

インタビューしておけばよかったのに!

と後悔したものでした。

 

そんなローズ・グラスの最新作が、

先月のサンダンス映画祭でお披露目となった

80'sなクライムアクションスリラー

『Love Lies Bleeding』

 

製作はUKのフィルム4とA24。

キャストはクリスティン・スチュワート、

ケイティ・オブライアン主演で

エド・ハリスとジェナ・マローンが共演。

3月8日にA24配給で北米公開です。

 

 

 

 

この2人は、昨年のフジロックの

ホワイトステージでも共演して、この曲

「Butterfly Net」をプレイしてましたね。

 

 

 

『死霊のはらわた』の5作目、

『死霊のはらわた ライジング』は

昨年世界興行収入1億4千万ドルを超える

フランチャイズ最高のヒットを記録しましたが、

新たにサム・ライミのプロデュースで

『死霊のはらわた』のスピンオフ

が製作されることが決定。

 

 

監督に抜擢されたのは、

昨年のヴェネチアファンタスティック・フェス、シッチェスといった

国際映画祭で上映され、絶賛されたホラー

『Vermin』のフランス人監督セバスチャン・ヴァニセク

 

フランスの古びたアパートメントビルを舞台に、

逃げ出した猛毒を持つ蜘蛛の群れと住民たちの戦いを描く。

 

というクローネンバーグ『シーバース』のような

作品を想起させつつも、トレイラーを観る限り、

アクションの要素も強いエンターテインメントな、

これまでのフレンチホラーとは趣の異なる作風のようです。

この作品、北米では4月にSHUDDERが独占配信。

 

さすが、相変わらず新しい才能の発掘に積極的な

サム・ライミですね。

なお、スピンオフのストーリーなどはまだベールに包まれたままです。

 

監督セバスチャンは、ヨーロッパのトップアーティストたちを抱える

パリのマネージメント会社「スタジオ112」に所属してます。

 

 

 

 

 

アリゾナ出身、現在はナッシュヴィルを拠点に

活動するシンガーソングライター、

Danielle Durackのサードアルバム

「Escape Artist」

2月16日にリリースされます。

 

Angel OlsenboygeniusHop Along

好きな人にはオススメかと。

 

 

 

 

 

アメリカの大手シネコン・チェーン、

AMCA24がタッグを組んで、

今月のバレンタイン・デーに合わせて

「A24プレゼンツ:ラヴァーズ・シリーズ」を開催。

 

週に一本、一日限定で上映されるのが、こちらの4作品。

 

『PEARL パール』

『A GHOST STORY』

『ロブスター』

『ライトハウス』

 

最後の『ライトハウス』だけ、恋愛の要素あったかな?

と思ったのですが、パティンソンとデフォーのブロマンスか。

あとはパティンソンと人魚の空想上の。

 

 

 

『PEARL パール』に続く、

タイ・ウェストの『X』トリロジー最終章『MaXXXine』

年内に公開されるか?

 

オズグッド・パーキンス監督、

マイカ・モンロー(『イット・フォローズ』)

ニコラス・ケイジ主演の

ホラースリラー『Longlegs』はNEON配給で

7月12日に北米公開されます。

 

才能溢れる若きFBI捜査官、リー・ハーカーは

未解決の連続殺人事件の捜査を任されるが、

オカルト絡みの証拠が明らかになり、

捜査は混迷を極めていく。

 

トレイラーと短い不気味なクリップが解禁に。

楽しみな作品です。

ニコラス・ケイジがシリアルキラーを演じているらしい!

 

アリシア・ウィットとブレア・アンダーウッドが共演。

 

 

 

 

 

 

 

さて2月になりました。

 

今月は色々と仕事で動きがあるので、慌ただしくなります。

 

さて、ジョニ・ミッチェルの10月のLA公演が

アナウンスされたのですが、会場はハリウッド・ボウル

 

生けるレジェンドの姿、なんとか拝みに行きたいものです。

 

 

日本では明日から公開となる、ジョナサン・デミ監督の

Talking Headsのコンサート・ドキュメンタリー映画

『ストップ・メイキング・センス 4K』ですが、

この作品のトリビュート・アルバム

A24から間もなくリリースされます。

 

参加しているのは、

パラモア、マイリー・サイラス、ロード、

ガール・イン・レッド、ザ・ナショナル、バンドシェルほか。

 

この映画のUHDと4K版のブルーレイですが、

アメリカでは5月にリリース。

A24の公式サイトで予約受付中。買わねば。