家族の仇を

討てるなら

オレはどう

なってもいい。

 

 

 

死んでも構わん!

 

 

by 仮面ライダーアクセル

 

 

★私は、まだ死にたくありません。

人生、いろいろ。

今日は、嫁さんのおじいさまとおばあ

さまの13回忌法要に参加しました。

本来、嫁さんのお母さんが参加する筈

でした。

しかし、心臓に大変な病気を抱えてし

まい、認知症にもかかってしまいま

した。私達が代役を行います。

これから・・・お母さんに成り代わり

親戚の方達とのお付き合いを引き継い

でいく所存です。

 

今日は、おじいさん、おばあさんが

住んでいた家でお坊さんを迎えての

13回忌法要。

お経を聞きながら、人はなぜ生まれて

きて、なぜ旅立つのか。

そんな思いが頭をよぎりました。

 

 

 

 

『わたしたちは、自分で生まれたくて

生まれてきたわけではありません。何

か大いなるものの意思によって、誰か

を幸せにするために生まれてきたので

はないでしょうか。』

by・・・瀬戸内寂聴。

 

 

★私的には、せっかく生まれてきた

命です。人に嘘はつかない。人を悲し

ませないを基本ルールとして、生き

抜く技を身につけて、生きてきた証

をいくつか残して、後生への道しるべ

になれば幸いと思い旅立つ。

そんな一生を送れれば良いと思って

おります。

 

 

 

 

★此処にも自分だけのことを考え

るのでは無く、他人への思いを発

信されている方が居ました。

 

広島東洋カープの守護神である栗

林投手であります。

12月9日、この日バスケットボール

の男子Bリーグ1部の広島ドラゴン

フライズのカープとのコラボイベン

トに参加しておりました。

現役ドラフトで、カープへ移籍が

きまった東北楽天ゴールデンイー

グルスの内間拓馬投手との共闘を

誓ったそうです。

栗林投手は、新たに加わる『家族』

を笑顔で歓迎。『自分より2歳下で

すよね。もちろんたすけてあげたい

気持ちはあります。』・・・と。

 

カープは、なかよしこよしの集まり

ではありません。お互いの力を認め

たもの同士が切磋琢磨し成長してゆ

く場所です。

それをファンが応援で後押しする。

来年は、素晴らしい化学反応を期待

しているひとりです。

 

 

 

 

★気になるチラシが我が家のポスト

に入ってました。

よく利用するので定期的に送られて

きます。

 

 

 

 

★我が家は、地デジ元年にブラウン管

テレビから液晶テレビへ買い換えて、

まだ次世代のテレビへ移行出来てない

時代遅れの家庭です。

まだ2Kの液晶テレビです。

来年は、スポーツイベントが満載です。

4K液晶テレビ(55型)がこの価格

は、凄いですね。

 

 

★この前(今年の夏)・・・大阪へ

旅行へ出かけた時のホテルが高級

シャワーヘッド付のバスでした。

あの頭皮への感覚は、凄かったで

すね。今の自宅のシャワーヘッドの

能力の無さはひと世代も二世代も

過去の遺産です。

 

 

 

 

★私的に一番興味をそそられたのは

・・・楽しく自宅で焼き肉が堪能で

きる調理家電です。

道具が良く無いと美味しい食材のポ

ンシャルを引き出せません。

 

 

★ボーナスをもらっている身分では

ありませんが、ジャパネットさんな

ら・・・分割払いが可能です。

夢が広がりますよね。

 

 

 

 

★それでは本日のカープニュースを

お伝えしたいと思います。

 

 

 

★広島東洋カープは、2軍の球場

が山口県岩国市にあります。

12月9日(土曜日)に山口県田布

施町にて田布施町に本社がある会社

『大晃機械工業』さんが地元の野球

少年の健やかな成長を願ってイベン

トを行っています。

『TAIKO野球教室』に招かれた

カープ選手は、一昨年のドラフト1

位である黒原投手でした。

地元で野球を志す小学生30名ほど

が参加。プロの指導を受ける幸せに

浸ったそうです。

この中からプロ野球選手が誕生する

かも知れませんね。

 

 

 

 

★最後は、仮面ライダーネタで締め

くくりたいと思います。

 

 

 

 

 

★shフィギュアーツシリーズ

の仮面ライダーギーツシリーズ

より、悪役ライダー側のひとり

・・・仮面ライダーグレアです。

 

想像以上の出来映えでした。各

カ所の仕上がりも素晴らしい作

り込みが確認出来ます。

仮面ライダーギーツと並べて楽

しみたいと思います。

 

 

 

それでは、また次回のブログで

お会いしましょ。