無理矢理でも生きている

ほうがいい。

生きてさえいれば・・・

 

 

 

新しい道もある!

 

 

by 仮面ライダーナイト

 

 

★9月から10月上旬にかけて降

る雨のことを『秋雨』と言いま

す。降り出すと長時間にわたり

降るため・・・『秋の長雨』と

呼ばれることもあります。

この季節は、台風の影響も受け

ることがあるため、土砂崩れ等

の災害も発生する時期でもある

のです。

夏の残暑が終わり、秋に入る季

節の変わり目降る雨で、西日本

よりも東日本で多く降る傾向が

あります。

 

 

 

★広島市内(9月21日:木曜日)

も午前中は、ところに寄っては

激しい雨の降り方をしてました。

 

『線状降水帯』というワードが

ここ数年間、耳にすることが多

くなってますが、私が小さなお

友達だった時代(50年前)には

このような降り方をしていた記

憶がありません。

 

 

 

★昔は、しとしとと降るのが

秋雨(あきさめ)でした。

近年の秋雨は、豪雨です。下手

すると死に直結する可能性が

ある雨です。

皆様・・・天気予報で線状降水

帯情報が発令された時は、兎に

角・・・土砂災害に遭わないよ

うに高い場所へ避難しましょう。

 

 

 

 

★私の心の中には、線状降水帯

が吹き荒れてます。

おそらくセ・リーグ2位という場

所も危ういというか完全に終わっ

た感で憔悴しきってます。

カープの残り試合は、6試合です。

3位のベイスターズは、残り9試合

です。

共に残り試合を全て勝ったとしま

しょう。

2位と3位のゲーム差は1です。

3試合も多いベイスターズは1.5

ゲーム差で2位となります。

何を言いたいかと申しますと自力

で2位は維持出来なくなったとう

ことです。

もう他人任せの2位なんです。

 

応援は、最後までおこないますが

見据えているのは2024年シーズン

に向けて若手の成長を期待してい

るのが正直な気持ちです。

 

 

 

★先日の9月17日にデッドボール

を受けて、登録抹消となりました

期待の、『田村俊介』選手。

背番号60番・・・皆様忘れないで

ください。

来年は、春から1軍でバリバリと

働いてくれるでしょう。

 

 

★2021年のドラフト4位。左投

げ、左打ち。出身は京都府舞鶴

市です。名古屋の野球強豪校で

ある愛工大名電高校に入学。

高校時代に投手として急速145

kをマーク。高校通算本塁打数

は、最終32本を記録しています。

 

今年の2軍での活躍は、打率2割

7分8厘。4本塁打。でした。

 

 

★来年は、このような看板に名

を連ねるような選手へ成長して

欲しい願う、カープファンです。

 

 

おっと此処で明るい話題を。

 

 

 

★広島東洋カープの本拠地で

ある『マツダスタジアム』。

2025年春までに球場内の照明

を全て、LED化することが

発表されました。

よりよい明るさの演出と電気

代金の軽減化が望めます。

しかし、このLED化・・・

実は、プロ野球球団が本拠地

化している球場で2カ所のみが

LED化されてませんでした。

明るいようで、あまり明るく

ない話題でした。

 

 

 

★これは、着実に明るい話題です。

最近・・・スーパーに買いやすい

価格で出回ってます。

『シャインマスカット』という品

種のブドウです。

 

今年の暑い気温がこの品種の生育

に適していたこと。

『巨峰』という品種から鞍替えし

て、『シャインマスカット』へと

数年前から全国のブドウ農家さん

がシフトチェンジしているのです。

2020年には、沖縄県と岐阜県以外

の45都道府県へ広がり、10年で

全国の栽培面積は、約7倍に増えて

おります。

しかし、高く売れるのは粒が揃っ

ていて大ぶりなものです。

規格外となった製品が世に出回る

ようになったのです。

私達消費者には朗報です。

大きさや粒が揃ってなくても味は

なんら変わらないのです。

安い地域では、一房が500円代で

買えるそうです。

ねっ・・・明るい話題でしょう。

 

 

最後は、景気浮上にはオタク心

を持つ人間が不可欠であるコーナ

ーでお別れです。

 

 

 

 

★私が年末おすすめの劇場版

アニメ作品です。

『青春ブタ野郎は、ランドセル

ガールの夢を見ない』です。

 

 

 

 

★『青春ブタ野郎』シリーズは

テレビアニメ化され、今年の6

月23日には、劇場版2作品目で

ある『青春ブタ野郎は、おでか

けシスターの夢をみない』が

公開・・・涙なくしては見れな

い作品でした。

甘くて、切ない青春時代。

だれもが似たような経験をされ

ていた筈です。

『思春期症候群』という青春期

特有の悩みがきっかけで発症す

る不可思議な出来事を主人公の

高校生男子が解決していくファ

ンタジーですね。

 

 

 

★青春ブタ野郎シリーズの高校

生編の最終を飾るお話です。

主人公は、彼女(ひとつ先輩)

の卒業式にとある人物に出会う

ことから始まる、甘くて切ない

お話です。

 

私のような人間は、映画館へ行

き、パンフレットを買い、何回

か映画館へ脚を運ぶ。

資金があれば、DVDも買う。

または、Amazonで観る。

なにかしらの経済効果を作って

いるのです。

テレビシリーズや最初の劇場版

は、Amazonprimev

ideoで観れます。

予習をしてから映画を観ると『

青ブタ』の世界観へ没入すること

間違い無しです。

 

 

それでは、また次回のブログで

お会いしましょう。