こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2495目です。
今日は運転会の話題です。

ジオラマを快走するSLの流し撮り。ピントもう少しSLに向けたかったですね。今回は、東予モデラーズサークルのメンバーで集まり、僕らの運転会を開きました。

過去に文化祭で登場した作品が何年かの時を経て再び姿を現しました。レトロな伊予鉄バスが風景に似合ってるジオラマです。

線路脇に小さく置いてある神社。手を合わせてお参りしてる方も居れば、階段を登っている児童たちもいますね。

畑仕事をしている農家の方々、休憩していたり、植物を植えていたり、山間にポツンとあるお墓も味がありますよね。

何年かぶりに見ました、広島球場も登場です。800体の人形もそのまま。懐かしいですね。製作者さんは自宅のジオラマにも組んでいたので少し埃っぽい感じでした。

しかしまぁ、どの人形と真っ赤に染まってて根気のいる作業ですよね。広島カープのマスコットは粘土で作ったようです。
Part2につづく。
では!