こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2427日目です。
今日は駅訪問記の話題です。
伊予鉄道の甲種輸送を撮影したところで、とてつもない早朝だったので、朝イチの特急宇和海号を撮影しよう!と思いたち、伊予大洲駅へ向かいました。

特急宇和海3号の宇和島行きは2458が先頭の3両編成でした。2灯での入線です。N2000系の試作車は1995年製造です。来年で30年となりますが、これからどうなっていくのでしょうか?

宇和海4号は2105号先頭の4両編成で後ろ2両がアンパンマン列車です。宇和海4号、2017年頃は6両編成で多客期には8両編成にまでなって走っていたのに、今では4両。多客期でも5両という悲しい減車がつづいています。

アンパンマン列車で変わりないのは昔からですね。このダイヤは、アンパンマン列車として運転しやすいのでしょうか?この日、アンパンマン列車は検査もなく2両とも連結されていました。
Part2につづく。
では!