こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2426日目です。
今日は撮影ドライブの話題です。
去る11月上旬。愛媛県は松山市に深夜帯から出向き、伊予鉄道に新しく導入された7000系を見に行ってみました。牽引機は吹田機関区のEF210-319号機です。

今まで海上輸送等で運ばれてきた伊予鉄道の車両、予讃線を通っての鉄道輸送は実に60年振りとからしく、こんな真夜中でも賑わっていました。

7000系は2027年までに3両編成6本を製造予定で、今回は2編成が導入となりました。製造は近畿車輛ということです。

踏切から。真夜中だったので少しでも明るいところを!と思って踏切のライトを頼りに撮影してみましたが、意外に綺麗に写ってるので良かったです。
では!