こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2402日目です。
今日は撮り鉄ドライブの話題です。
宇多津駅から多度津駅へ移動して撮影します。予讃線と土讃線の分岐点で特急南風号の一般便のアンパン車代走を撮影しました。2700系の増備はまだかなー?

上りの特急南風号が多度津へ。後ろは2805号ですね。瀬戸大橋3億人の記念マークが貼られているの、これも模型でぜひ再現したいところですが、撮影したものを縮小してちゃんと見れるのかが心配です。

代走特急いしづち号はキハ185系の運転です。この日は下り方は剣山色で上り側は四国色でした。最近はこんな混色が多く見られますね。

上り側の四国色です。多度津名物の縦列停車はおてもの。琴平行きの7200系とも接続しております。中々な密集ですなぁ。

この日の貨物列車は、岡山機関区のEF210-131号機で床下が濃いグレーへと変更された第1号です。おー!コンテナはほぼいっぱいですね。
この後、自宅へゆっくり帰りました。
では!