こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2361日目です。


今日は遠征日記の話題です。   

久しぶりに岡山駅でゆっくりな時間を過ごします。播州赤穂行きはB編成の113系でした。幕が黄色いのは未だに謎のままです。
床下グレーが少し増えてきましたね。

213系の6両編成が入線しました。この岡山駅が終点のようです。227系がぼちぼち増えてきており、宇野線運用も奪われて山陽本線に流れてきている213系
そして、4月にデビューとなった273系のゆったりやくも号の入線です。お初にお目にかかりました。多客期は2編成つなげた6両編成での運転のようです。

個人的にはあまりこの色は好きではありません。683系や289系みたいに白いボディにブロンズの帯ならまだ許せたかもな〜。まぁ、登場してから文句は言えませんね(笑)

新型やくもを見送りました。僕は683系がやくもに転属してくれることを願ってました。台車換装して、なんとか登場して欲しかったなぁ。

多客期は8両編成の特急しおかぜ号松山行き。これからリニューアル編成が増えれば現行塗装も見れなくなります。貴重です。

Part4につづく。

では!