こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2304日目です。


今日も駅訪問記録の話題です。


市坪駅から、徒歩3分で愛媛県武道館に到着します。この日行われていたのはTGC「TOKYO GIRLS collection MATSUYAMA 2024」で数々の芸人さんやモデルさんを初めたくさんの方がランウェイを歩く会場です。

僕の好きなアーティストは出ていませんが、近くに様子を見に行ったついでに入口の看板を撮影してみました。たくさんの企業が協賛の上で開催されたのがよく分かりますね。

そして、お隣の坊ちゃんスタジアム。こちらは市坪駅から徒歩1分。今回、高校野球愛媛県大会の開会式の為、こちらも賑わっております。そう、2会場でお客様が詰め寄るので臨時列車も運行されるわけですよ。

松山行きの回送列車が5両で走っていきました。キハ54を先頭にキハ32が4両繋がっていますね。こりゃ長いなぁ。他県からのお客さん向けに四国のキャラクターが描かれているキハ54を使ったのでしょうね。



振り向いて撮影。普段、4両の臨時列車がよく、松山〜市坪を往復するのですがね。こんな5両の姿を見ると飛び上がりますね。ゲリラ豪雨も度重なり降る中での撮影となりました。

松山発大洲行きの普通列車が市坪駅に到着しました。あれ?さっき繋がってたキハ32ですね。松山駅で1両切り離されたようですね。ってことは臨時列車は4両ですね〜。ちょっと期待したのになぁ。

Part3につづく。


では!