こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2221日目です。


今日は貨物列車の話題です。


去る3月31日。東京から来る貨物列車に岡山機関区のEF210-901号機が四国運用に充当し地元入りしました。約半年以上ぶりぐらいになりそうな901号機の入線です。

ご無沙汰しております。お元気そうに走っていて何よりでした。この日の貨物は積載率70パーセントぐらいで、まずまずの感じでしたね。あ〜はやくNゲージで模型化されませんかねぇ〜。

ビヨーンって伸びるパンタグラフは、貨物ターミナルならではですね。EF210-901号機は1996年に製造されており実に28年選手となっております。そろぼち30年も過ぎるタイミングですね。まぁ、まだEF65-2000番台やEF66-100番台が少数ながら残っていますから、それの後には置き換え対象にりますね。

たくさんのタンクコンテナや海上コンテナも積載されて、バリエーション豊かでした。また近々で来てくれることを願いたいと思います。半年ぐらい来てないとやっぱり物寂しいものです。

では!