こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2205日目です。


今日は岡山プチ旅の話題です。


多度津駅に到着しました。ロイヤルエクスプレスはここから土讃線に入ります。乗客は降車しないので、停止位置も特にこだわっておらず、普通列車並の停止位置でした。

土讃線に入るので、桃太郎は片パンタに変身です。電圧の関係で長編成が入る時はパンタグラフを減らさないと変電所が落ちてしまうようです。

振り向いて、3番線から土讃線入りするのは珍しいような気がしますが実質可能ということがわかりますね。ジャンパ栓むき出しの客車風電車と化したロイヤルエクスプレス、残り見る回数もカウントダウンが、始まっています。

ロイヤルエクスプレスを見送ると、何故か予讃線方面に下って行ったアンパンマントロッコ、乗客は乗っていないようだけど、遠足臨時にしても時間的に遅いような??

後を追うように普通列車の伊予西条行きに乗車して予讃線を降ります。こちらも2両編成でした。多度津からはワンマン運転となり、1番後ろは回送車両となりました。

Part7につづく。

では!