こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2203日目です。
今日は岡山プチ旅の話題です。
瀬戸大橋を渡り四国は香川県へ戻りました。
いつものように3番のりばに向かって多度津方面の普通列車に乗り換えるんですが、何やら回送列車が走るようなので、撮影するために1便見送り。

きたのは代走いしづちを終えた2700系気動車の2715と2760の2両編成です。間合い運用だから片道だけやって帰るという結構ハードなことをしていますね。

坂出駅で少しだけ停車して、すぐに出発しました。朝方、代走いしづちのN2000系とキハ185は撮影出来ていたので、たまたまの2700系は少し驚きましたが、無事に捕獲できて良かったです。

逆に下りの代走いしづちは、日中、高松運転所で眠っている8000系L編成です。5両を無駄遣いするやり方で、ほとんど空気輸送ですけど、それだけ車両が足らないんでしょうね。

快速サンポートの松山行きに乗車しました。7000系2両編成です。ロイヤルエクスプレスは1度、高松駅を経由して来るので、その前に先回りということです。

到着したのは讃岐塩屋駅です。ロイヤルエクスプレスを、いつもの場所で構えます。っとその前にお昼ご飯にしたいと思います。讃岐塩屋駅といば、あそこしかありません。では行きますか〜!
Part5につづく。
では!