浜小清水駅でのお土産見物も終わったので写真撮影に没頭します。雪の中の鉄道車両ってなかなか撮りませんから僕にとってはほんと新鮮です。2号車の黄色い車体は雪に溶け込んでるみたいでいいですね。
終点の網走駅に到着しました。車内では地元の観光センターの方が乗り込み流氷の案内をよくして頂きました。車内販売のお土産コーナーでは地元の高校生が頑張って販売していました。

お土産は200円の乗車記念証を購入しました。網走駅のヤードには昨日乗れなかったキハ283系のお姿がありました。乗れてたのにと思うと悔しくて仕方ないですね。

キハ40の流氷物語は一日の仕事を終えたのでヤードに転線されます。お隣にはキハ54が到着しました。僕が昨日北見から乗っていた時間の列車です。一日違っていたら通常塗装に乗れてたのかぁ。