こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2172日目です。
今日も引き続き北海道旅行の話題です。

次に札幌市営地下鉄は東豊線に乗車します。大通りから栄町へ向かいます。なんか比較的新しいような顔つきの電車ですね。かっこいいと思いました。

栄町には車庫があるのか、列車は回送列車として路線のない方へ消えていきます。今度は福住行きの列車に乗り換えます。この東豊線は編成が短い気がしました。数えてみると4両編成でした。

福住からまた栄町行きの列車に乗って大通り駅に戻りました。これで東豊線の完全乗車が出来ました。札幌市営はNゲージ出てるんだっけかなー?ゴムタイヤだからないか〜鉄コレも…

次に南北線に乗り換えて終点の真駒内へ移動しました。こちらは、黄緑のラインの入った車両です。札幌市営地下鉄のラインカラー中央線がオレンジ、南北線が黄緑、東豊線が青色となっています。

真駒内に到着したら、折り返しの列車に乗車して麻生へ向かいます。ゴムタイヤだから静かで座り心地も良いように思えました。ラストスパートです。

無事に麻生に到着しました。これで札幌市営地下鉄は全線完全乗車となります。これであと大通りに戻ったらホテルで休めると思ったのもつかの間、お友による悪魔の囁き「あれに乗るぞ」と
Part17につづく。