こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2166日目です。


今日も引き続き北海道旅行の話題です。


母恋駅では、本来1時間取っていたのですが、遅れの影響で3タイムリミットは30分。少しバタバタと撮影します。この駅は地域自治体の委託の駅なのかな?窓口で切符販売もありました。

先程乗っていた普通列車が室蘭駅から折り返して早くも戻ってきました。あっという間だね。僕らは、戻らずに室蘭駅へ足を進めるので、次の列車がくるまで待機です。

向かってきたのは、特急すずらん号785系です。おぉー!この子まだ残っているのね。少しびっくり。もう引退してるものかと思いました。室蘭まで1駅です。

終点の室蘭駅に到着しました。折り返しがすぐなので旧室蘭駅など歩いて行こうと思っていたのがダメダメに。まぁ、仕方ないことですからね。このすずらん号に乗車して札幌へ向かいます。

一度ホームに降り立ちました。室蘭駅の駅舎面白い形の駅ですね。終端駅として、もうしばらく居て歩いてみたかったですね。次の機会あればいいな。

乗車した785系は3両と2両の付属編成が5両固定編成に化けた編成で、中間の3号車と4号車には運転台を撤去し、簡易的に中間車に仕立てた姿が見れます。

調べてみると5両基本編成はもう消滅してるらしく、付属編成で作り上げた5両編成2本しか存在しないようです。貴重な車両に乗れて光栄でした。
2本でやりくり出来るんか?と思ったが789系と共通で使われているようです。

Part12につづく。

では!