こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2157日目です。


今日も引き続き北海道旅行の話題です。


高松駅で撮影を続けています。快速マリンライナーが到着しました。今回の旅の友が乗車しています。四国に身勝手に入国されても困るので、待ち伏せしておきました(笑)


合流して高松駅は近くのうどん屋で食べよう!となりましたが、めりけん屋はおやすみでしたので駅2階のうどん屋にて夕食となりました。僕はカレーうどんを頂きました。

そして、サンライズ瀬戸が入線しました。入線は発車の30分前頃でしたね。早々と10号車には3人ほどは並んでいました。僕らも並んで争奪戦、狙うはシャワーカードです。

 330円のシャワーカードは無事にゲット出来たので、出発までの間に撮影しておきました。 サンライズ瀬戸東京行はこの日、遅れや運休なく出発するようで幸いです。東京に無事に着ければいいけどね。

サンライズ瀬戸は2019年の9月以来で4年7ヶ月ぶりの乗車となります。あの時は銚子の方を回ったんだっけなぁ。今回は東京はひとつの中継地点としておき、向かうは北海道です。

サンライズ瀬戸は岡山駅で無事にサンライズ出雲と連結して東京へ向かって走っていきます。連結作業はたくさんのギャラリーに囲まれています。作業員さんによると、この日は同業者は少なかったようですよ。

Part3につづく。