こんにちは、まさまさです。


あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2014日目です。


今日も東京旅行の話題です。


皆中神社から新大久保駅方面へ歩いていると定食屋のやよい軒を見つけたので入店。チェーン店ではありますが愛媛にはないので、お久しぶりに食べに行きました。ご飯食べ放題だから好きです。

ご飯も食べ終わり、新大久保駅へ到着しました。今回の旅行で初めてのJR線乗車となります。新大久保駅を使うのは初めてです。まだ山手線全駅利用は程遠いですが、夢のまた夢ということで

新大久保駅から山手線の内回りで南下します。
お隣には西武線が通ってますね。1駅ほど乗車して新宿駅に向かいました。この山手線利用が今回の旅行で最後のJR利用でした。

新宿駅から歩いて東京都庁へ向かいました。東京都庁では南展望台が無料開放中です。せっかくの旅行なので寄ってみることにしました。初めて都庁を見ましたが高層ビル群に圧倒されました。

45階まで上がってみました。凄い景色ですね。スカイツリーも見えています。雲が多いのがすごい残念です。東京タワーや代々木公園など周囲を見渡して楽しみました。

曇りなので富士山は見えませんでした。残念です。30分ほど滞在して見学を終えました。また地下鉄での移動となります。都庁前駅は大江戸線ですね。都庁の地下階段から直結してるのが素晴らしい。

Part11に
つづく。