こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2109日目です。
今日も東京旅行の話題です。

次に丸ノ内線に乗り換えです。コチラも新車の真っ赤な電車が入線しました。2000系です。このライトの感じは個人的に好きです。でも車両的にはまるすぎてちょっとーって思います。

四ツ谷三丁目に到着しました。ここから徒歩です。15分くらいかな。丸ノ内線は5月以来ですね。あの時は新車に乗れずだったのに、もう走ってるの新車ばっかりじゃない…

須賀神社に到着しました。結構住宅街の中に入り込んであるので分かりづらい場所ですね。でも意外と人もいるので有名なんだと感じました。謹賀新年の看板はひと足早いですが、もうつけてるのね笑

四ツ谷三丁目に戻ってきて、12時過ぎ。そろそろお腹空いたなぁと思えば駅の入口の横に牛カツのお店がありました。ちょっと奮発して入ることに。

1700円の定食いただきました。牛カツ初体験です。とても美味しいですね。中はミディアムだったかと思います。別に鉄板も用意されてるので焼き加減は調整できます。

昼食も取って満足しました。ここからはまた丸ノ内線で来た道を少し戻ります。赤坂見附まで丸ノ内線に乗り、そこからまた銀座線にお世話になりますよ。
Part6につづく。