こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2105日目です。


今日は東京旅行の話題です。


去る12月下旬、最寄りのバス停から、瀬戸内運輸の三菱エアロミディに乗車、乗り換えのあるバスターミナルまで向かいます。前回のバスより1本遅い路線バスにしてみました。

 バスターミナルで乗り換えの東京行き高速バス。ナンバーを見てみると23-05ということで今年導入されたバス。今年5台目の新車ということです。ほほぉ!新車だ!やったぁー!

しかしいすゞのガーラなのね?高速バスは日野といすゞがどんどん増車されていますね。伊予鉄さんと共同運行したりする為に座席配置とか一緒にする為でしょうけど、東京行きにも入りだしましたかー。

翌朝6時半。10時間の長旅を終えて目的地の東京へ到着しました。今回は超節約旅行と名付けていいぐらいケチな旅行です。まずは銀座線の渋谷駅へ向かいました。

銀座線の1000型です。何がケチいのか、東京旅行の2日間、移動はとにかく地下鉄だけでお得に済ませます。東京メトロと都営地下鉄の一日フリー
900円だけで移動して回るということです。

銀座線に乗ったと思えばすぐに表参道へ到着しました。表参道からは東京メトロ千代田線に乗車します。おぉ!僕が通勤型で1番好きなE233系2000番台です。お久しぶりですねー。5月以来かな

朝一番にこれに乗車したということは、どこに行くかお分かりでしょうー。

では!